
コメント

とも
私はベビービョルンのデザインが好きで最初ベビービョルンにしましたが小柄なため合わず…エルゴが1番しっくりきます😅
けど、私より大きい姉はベビービョルンでした!

はじめてのママリ🔰
エルゴですね👍
肩と腰とに力が分散されてて
3時間くらいつけっぱで外出しても大丈夫でした✨
-
♥
エルゴのなんという商品ですか?
- 4月26日
-
はじめてのママリ🔰
エルゴオリジナルというものです!
カラバリも多くて周りにも持ってる人多いです😊- 4月26日

退会ユーザー
インサートがいらないからと、ずっとエルゴのアダプトを使ってます!
家事などするときは昔ながらのおんぶ紐がいいと言われますが、今のところエルゴで満足してます🌟

みおまま
ベビービョルンのワンプラス使ってます!
後ろに手を回さないでつけられるので楽ですよー💓

梨美味い
エルゴいいですよ。
肩こり腰痛持ちの私でも、辛くならないです。
着用にコツがいるって耳にしますが、私は難しいとは感じてないです。
-
♥
エルゴのなんという商品ですか?
- 4月26日

6年目のママリ
ベビーアンドミーいいですよ!
都会だと店舗ありますが、私の地域にはないのでネットで買いました!🤔💓
ヒップシートついてて腰全然痛くならないですし、子供も安定します!別々にも使えるので便利です!

ミミコロ
ナップナップ使ってます🎵
背中のポッケに財布、スマホ、カギを入れることができるので楽です✨
背中のジッパーを開くとメッシュになるので暑いときは開けてあげてます😁
腰のところでまとめることができるので使わないとき垂れて邪魔になることがありません✨
エルゴ使ってる友達にそれいいねって言われましたΣd(゚∀゚)
-
♥
今調べてみました!
今アップリカを使用してるのですが止めるところがたくさんあって、寝てても止めてる最中に起きてしまうので困っています。装着時面倒ではないですか?- 4月26日
-
ミミコロ
自己責任ですが、抱っこのときは落下防止は止めてません💦そのかわり落ちないように気を付けてます✨
ただ慣れれば抱っこしてから自分のお腹をへこませながらやれば普通につけれますよ☺️
おんぶの時はつけてリュックを背負うみたいに装着してます🎵抱っこして回してってやらなくていいので楽です✨- 4月26日
♥
エルゴのなんという商品ですか?
とも
1年半前に1番新しいやつだったんですが、エルゴアダプトかな?
メッシュのやつです!