![ジョージ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょ
娘が4ヶ月くらいのとき、私がなりました。
当初帯状疱疹と思っておらず、帯状疱疹とわかったときにはもうかさぶたになっていました。なので薬は飲んでいません。娘にもうつりませんでした。
![とゆし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とゆし
上の子が1歳くらいの時に帯状疱疹なりました!
私の場合汗疹かと思い、ずっと我慢してたんですがあまりにも我慢出来ず、夜も眠れない程痒くなり皮膚科を受診したら帯状疱疹でした。
ストレスや免疫の低下でなるようです。
主に体のどちらか側に発疹が出て、薬を飲まなくても1〜2週間でだんだん痒みがなくなってくるようです。
私の場合は痒いなぁと思ってから一週間で受診、抗生物質と薬、塗り薬で計2週間程で治りました。
帯状疱疹は免疫力の少ない小さな子どもや高齢者にうつりやすいです。
私も当時長男授乳中でヒヤヒヤしましたが、なんとか長男にはうつりませんでした。
-
ジョージ
返信ありがとうございます!
痒いんですか??
痛みがあるものだと思っていました😳
ストレスすごいんでありえるかもです。。
水疱瘡の注射は2回終わってるので免疫はあるのかな・・・と思っているんですけど不安で💦- 4月26日
-
とゆし
痛痒いって感じですかね、、
市販の塗り薬塗っても全く効かず治らなかったので、皮膚科に行きました!
幼い頃の予防接種って大人になってからも追加接種しないと免疫がなくなってしまう人も多いみたいです💦💦- 4月26日
-
ジョージ
そうなんですね😖耐えれなくなったら病院いきます。まさかのゴールデンウィーク・・・
詳しくありがとうございます!- 4月27日
-
とゆし
良くなること祈ってます😭
- 4月27日
-
ジョージ
ありがとうございます😭
- 4月27日
ジョージ
返信ありがとうございます!
我慢できるくらいの痛みなのですか?😳
めちゃくちゃ痛くて気づくものなのかと思っていました!💦
ぴょ
いえ、我慢したというよりダニかなにかと勝手に思っていました。たまたま別件で手術を控えていて、当日見せたところ帯状疱疹と気づいた感じです。
授乳やらなにやらで毎日あっという間で、それまで病院に行くことは考えていませんでした💦
ちなみにできた箇所は横腹から背中です。
ジョージ
授乳期はバタバタで自分のこと後回しになりますもんね💦
詳しくありがとうございます😖!!