
義実家にお泊まりを誘われていますが、まだ生活リズムが整っていない娘がいて悩んでいます。旦那は問題ないと言いますが、荷物や気遣いが心配です。皆さんはどうしますか?
義実家にお泊まりを誘われています。
娘はGW中にやっと1ヶ月なる子です。
まだ、お外にも出たことなく
夜も寝たり寝なかったりです。
義実家までは、片道20分ほどで遠くはないですが、
まだ生活リズムも出来ていないのに、慣れない所に
お泊まりはちょっと気が引けてます……
旦那は、迷惑とか思わないから泊まりに行く?と行っていますが、
正直、荷物もそれなりに多くなりますし、私が気を使ってしまうので行きたくはないです……
皆様ならどうしますか??
また、お泊まりはいつ頃から始めましたか?
- まな(6歳)
コメント

退会ユーザー
私ならいかないです💦
迷惑とかそういうことじゃなくて…て感じですよね。
検診は終わってるのでしょうか?
顔出すくらいにしといたほうがいいと思います。

Anp
行かないですね😅
実家ならまだしも義実家なんて…
子供をおもちゃのように抱かれてストレスも溜まるし気も休まらないし母子で疲れに行くようなものですね💦
-
まな
そうですよね……
なれない所で、ストレスになってもいけないので、顔出しだけにします😭- 4月26日

はるmama⋈♡*。゚
産まれて1ヶ月ならまなさんも生活リズム整ってなくてきついと思います。
擬似っだとゆっくりもできないと思うので、私なら断ります・・・
まだ1ヶ月で身体もキツイとか、言いにくい場合は1ヵ月検診でまだ母子ともに無理は良くないとか、外出は控えるように言われているとかですかね😅
インフルエンザも流行ってますし、無理することはないですよ😌
-
はるmama⋈♡*。゚
擬似っ❌
義実家 の間違いです💦💦- 4月26日
-
まな
日中、子どもと一緒に寝てたりして夜に備えてるので、義実家だとリズム崩れるので辛いです😭
またインフルエンザ流行ってきてますよね……
無理せず、顔出しだけにします!- 4月26日

あき
私ならいきません!
ちょっと非常識なお誘いかなと思ってしまいました💦💦
-
まな
とてもいい義母なんですが、たまにぐいぐいくるので……😅
今回はお断りしようと思います!- 4月26日

mi♡
産後すぐ義実家にお世話になりましたがストレスすぎて母乳なんかでないって思うレベルだったんで、
やめた方がいいと思います!!
旦那様は楽かもしれませんが子どももママも気使うし、いつでも行けるならわざわざ行かなくてもいいかなって思います。
-
まな
やっぱりストレス溜まりますよね😭
いつでも行ける距離なのでお泊まりはやめにします!- 4月26日

退会ユーザー
自分もしんどいし、夜中に何度も起きるし、私なら行きません💦
夜中に何度も泣いて起きるし、私もフラフラだから、って、旦那にいいますね😫
-
まな
夜中に自分も起きるし、いつもと勝手が違うと辛いですよね……
旦那にも話してみます😭- 4月26日

あき
まだお腹の中から出てきて1ヶ月、自分の家さえ慣れていないところなのにそこで寝泊まりさせるのは可哀想だからと最もらしいような感じでどうでしょう?😂
普通に旦那様が理解してくれるタイプなら普通に「逆に気を使って疲れるからまた今度ね」って言います。
その時期は正直まだ家でゆっくりしたいですよねー😅
初めてのお泊まりは旅行で、9ヶ月のときでした!
-
まな
夜寝る部屋でも、慣れてないのかキョロキョロして寝るのに時間かかる時あるので😅💦
やんわりと旦那に言ってみます!
9ヶ月でお泊まり旅行だったんですね!
参考にさせてもらいます😊- 4月26日

pekeco
ウチは3ヶ月くらいに泊まりに行きました。
赤ちゃんにまだ抗体もないし、産後ママの体調も疲れやすかったりデリケートな時期なので気を使ったりで、ストレスになると思うので行かない方が良いと思います!
病院からもそう言われてると言ってみてはどうでしょうか?
そこまで義実家も遠くないようなので、遊びにきていただく方が良いと思います!!
-
まな
やっと、家にも慣れてきたかなと思う頃なので、お泊まりはやめにします😭
遊びに来てと、誘ってみます😊- 4月26日

ちびトラマン
20分で行ける距離でお泊りなんて考えられないです(笑)
そんなに会いたいなら、帰って寝たらまた明日の午前中きまーす!で解決ですよ(笑)
-
まな
なにかとお泊まりに誘われるんです😅
それいいですね!
お泊まりはしない方向でいってみます!- 4月26日
-
ちびトラマン
産後の大変さお義母さんだってわかってるはずなのにって感じですね😅
旦那さんに大変だという気持ちを伝えつつ泊りを避けたいですね!頑張ってください👍- 4月26日
-
まな
そうなんですよね……
義理の兄夫婦が結構アクティブな方なのでそういう風にできると思ってるのかもしれないです😅💦
アドバイスありがとうございました!- 4月26日

退会ユーザー
私なら行かないです。
検診もまだなんですよね?
家でも睡眠時間少ないでしょうに、、、義実家って気疲れしにいくようなもんじゃないですか( ̄◇ ̄;)
てか、義実家が近いメリットって泊まらなくていいことだけな気がするのですが、、、(義実家は車で10分くらい)うちは2歳ですが泊まったことないですよ。今後も私が泊まるという事はないです。子供も3歳すぎて自分で泊まりたいといえば、月1なら泊まらせるかな?って感じです。
-
まな
気にしなくていいと言われても気疲れしますよね😭💦
そうなんですね…!
できれば私も今後からもそうしたいですね😂
今回は顔出しだけにします!- 4月27日
まな
そうなんです……
検診終わった次の日から来ないかと誘われてて……😅
顔出しだけにしようと思います!