※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

土曜日の登園率や環境の変化について教えてください。

土曜日も開園している普通の私立保育園通ってる方!


土曜日に登園してる子の割合はどれくらいですか?
また部屋変わったり先生も違うとか、いつも(平日)とだいぶ変わったりしますか?

コメント

deleted user

土曜保育してますが
かなり少ないです。
全て合わせて15人くらいです。
同じクラスだと2人しかいません。

部屋は朝だけ全員一緒でとかはあります。
先生も違いますよ^_^シフトなのか週代わりで変わるので担任になるときもあるし全然違う時もあります。
うちの子は慣れるまでは土曜保育大泣きでした。

deleted user

2年前のことですが、数回お願いしましたが少なかったです!たぶん1割くらいで、いつもは年齢別ですが、土曜日は1つの部屋で全年齢が集まっての保育でした。
先生は持ち回りだと思うので、どの先生がいるかは分かりませんでしたよ😅

ガラピ子

事前に出席するか、欠席するか聞かれて、年少は4クラスありますが1つのお部屋で保育されてます😊
年中・年長は2部屋ずつにまとめられてます!

りこ

部屋については他の方と同じです。
ただ去年の担任の先生はとてもいい先生で1ヶ月前ぐらいから言っておいたらその日に勤務にしてくれました。