

オジョママ
授乳中は食べても食べても体重減っていく一方でした!
まさに無敵のからだ(笑)
私は卒乳してからプラス2kgで、見事妊娠前の体重ジャストです。
私の中で産後太りは卒乳後だと思ってます(。-∀-)

由美
やっぱり無敵ですよねo(^_^)o笑
なるほど〜!
2キロで落ち着いたことが羨ましいですo(^_^)o
わたしは何キロ増えるのか今から怖くて笑笑
ありがとうですo(^_^)o

ななママン
産後太りは、人それぞれです。
出産でぐんと体重減る人もいます。
母乳で、食べても食べてもみるみる痩せていく人もいます。
ミルクの方は、体型が…と気にされる方多いですね。
産後半年が、妊娠中の脂肪が取れやすくなるリミットらしいです。
確かに私も、太もものセルライトケアがんばったら嬉しいくらい効果有りました。
また、産後三ヶ月位から数回、骨盤矯正に行きました。
私は完ミルクで、卒乳後の食欲をかなり抑えました。
卒乳まではどれだけ食べてもOKの胃袋が、急に消費されなくなるのですぐに体重に現れましたよー!

スコ→ピオン☆
先日助産師さんに、
産後太りというのはは妊娠中に増えた体重が戻らないことではなく、出産後に授乳しつつ食べてた量が卒乳時期になっても変わらずになってしまっていること
なんだそうです。
時期としては、出産後半年からが勝負!と言われました∑(゚Д゚)
周りの方からは、授乳始まったら面白いくらい痩せるから!
と言われ、その言葉を頼りに体重計とにらめっこする日々です(笑)
中期から1週間に1キロペースで増えてしまい、後期に入るくらいにやっと少し落ち着きましたが臨月入った現在で12キロ増えています…
15キロ以上増えると帝王切開の可能性が…なんて助産師さんから言われているので気をつけなければ!´д` ;今更ながら焦っているところです。。
コメント