
手荒れがひどくて困っています。水絆創膏が剥がれて辛いです。他にいい対策はありますか?
あかぎれとひび割れがひどいです(*_*)
沐浴でいつもよりお湯の温度が高い為か手が荒れて困っています。。
今は白色ワセリンを塗ったくって綿の手袋をして寝ています。
あかぎれに水絆創膏を塗ったりしましたが、時間が経つと剥がれてしまって辛いです(;o;)
何かいいものはありますか?
- はーひふーへほー
コメント

maman
アトリックスの、水に濡れてもとれないやつオススメです💓あと基本、家事は全部手袋つけてしてます…😓手荒れつらいですよね。

きゅさこ
皿洗いとかはゴム手袋つけてやるのが手荒れ脱出の一番の方法だと思いますよ(´∀`)♡
肘くらいまでの長さのあるヤツ使ってます
-
はーひふーへほー
やっぱりそうですよね(;_;)
子どもの為に頑張ります!- 3月4日

幸せの第一歩
中学一年の子どもがいます。20歳で出産した当時、布おむつで家事は全て自分でやってました。手荒れがひどく、痒みもあったのですが若いので気にせずクリーム塗るくらいにしてました。その結果、13年たった今皮膚バリアが弱いまま、普通にしてるだけで手荒れします!なので早めの対処をお勧めします!皮膚科に行って軟膏できちんと治した方がいいですよ(^-^)
食器洗いは必ず手袋がいいと思います!私は使い捨て手袋です。
-
はーひふーへほー
子どもについても良いように、今はワセリンを塗ってるんですが、
皮膚科に行くとステロイドを処方されそうで…(*_*)
使い捨てだと手首から水が入りませんか?(;o;)- 3月4日
-
幸せの第一歩
寝る前にステロイドを塗って、綿手袋してます!塗りたての時には、手袋したまま赤ちゃんのお世話します(^-^)しばらくたったら、手袋はずして赤ちゃんのお世話してますけど、綿手袋に余分な軟膏はついてるので赤ちゃんに影響ないですよ!
使い捨ては確かに、水が入ってきますねー。使い捨てじゃないものは固くてあんまり好きじゃないので、使い捨てにしてます。水が入ってきてもしてないよりはマシですし(^-^)- 3月4日
はーひふーへほー
早速ありがとうございます!
アトリックスですね!!
ちなみにゴム手はぴちぴちのやつですか?
それとも腕まで隠れるやつですか?(;o;)
maman
ゴム手は…うちはゴム臭嫌なので匂いのない素材のにしてるんですが、前はぴちぴちの使い捨ての100枚とか入ってるやつだったんですけど、洗い物するとすぐ破れるからお風呂とかトイレ掃除とか汚いとこに使ってます!手首よりちょっといくらいの使い捨てじゃないやつ使ってます★写真のせますね!
左が使い捨てので、右が使い捨てじゃないやつです(*´ω`*)100均にも売ってるかと🎶
はーひふーへほー
使い捨てじゃないゴム手は空間が出来てしまって使いづらくて…( TДT)
やっぱり使い捨ては破れやすいんですね(;o;)