
コメント

まゆげるげ
私もずっとロングですが、カラーリングはほぼしないようにしました。
プリンになった時ふと思ったんですよね。
私いつこのループから抜けるんだろ?って。
母も、白髪が増えた時嫌でもカラーしなきゃいけないのに、今から髪染めるなんてもったいない!
って言われてハッとしました笑
カラーリングしても、プリンにならないように自然な髪色に馴染む栗色にしてます。
長さは背中中央からしたぐらいですが、一度長女が幼稚園に入園した頃にオシャレなママになろうと目論み、ボブスタイルに切りましたがやはり結べなくってイライラでした...。

MI*mama
私もプリン状態でひどいです(´:ω:`)
今はミディアムなんですけど、
私的には長い方がくくれるし
世話しやすいですかね!
ショートとかにしたら髪の毛
邪魔で邪魔でしゃーないです(笑)
くくれる方が私は育児しやすいですね😋👌💖
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます❤
同じくです(*^^*)
育児のために切るのもやなんですよね~゜゜(´O`)°゜笑
おしゃれを楽しみたいです笑
ロングヘア極めたいと思います(⌒0⌒)/- 3月4日

退会ユーザー
同じく産前は絶対伸ばす!と思っていて胸くらいまでのロングでした(^^;
でもいざ育児をすると邪魔くさい+お風呂も私が入れるので髪を乾かす時間もない!ということでバッサリショートにしました(´・ω・`)
似合う感じでボーイッシュにならないショートにしてください!とお願いしました( ̄▽ ̄)笑
切ってみて邪魔じゃないし、似合わない!と思っていたけど、周りからは好評だし、私はショートにして良かったです(*^^*)
今は美容室に行く時間がなくて肩くらいまでのびてきちゃいましたが、近々またショートにする予定です(*^^*)
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます❤
ショートなんですね❤なんてったって時短出切るのが育児してて良いところですよね!!
髪乾かす時間がほんとにかかります(。>д<)笑
私もショートが似合う人になりたい!ロング極めたら、ショートやボブを極めたいとおもいま❤笑- 3月4日

とんママ❤︎
コメント失礼します!
私も子育てはまだまだこれからですが
妊娠発覚した時からママになるため
胸下まであった髪をショートにして
今はボブが伸びかかってるくらいです!
伸ばしたいですが授乳中や抱っこする時に
子供の顔に当たるので
耳にかけてますがそれなら
ショートか、結んだ方が楽だなって
思います(´-`).。oO
あ、すみません!!!
答えになってませんね。゚(゚´ω`゚)゚。
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます❤
いえいえ❤とんでもないです❤
タラっと髪の毛落ちてくるの授乳してて邪魔なんですよね~( ;∀;)
ロングで束ねてるのに、息子が髪の毛ぎゅっと掴んで離さないこともあります(´д`|||)笑- 3月4日

ひなみうた
子供の頃からロング一択です!
長女産後ボブにしてみたものの慣れない短髪のせいかケアやアレンジに困り、肩に付いたりして逆に邪魔でした(^^;;
ロングでまとめるのが家事育児するのには一番楽です!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます❤
同じくロング愛好家ですね(*^^*)笑- 3月4日

なこここ
私はロング派です( ˘ω˘ )
髪の毛くくってたほうが
楽だと思いますよ!
ショートだと髪型をキープ
するのが大変だと思います😅
重めのロングでしたが
最近髪の毛を乾かすのに
時間がかかって大変だったので、
春になったし、
前髪つくって軽めの
エアリーロングにしました😌
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます❤
ロングでも軽めのロングいいですよね(*^^*)
私も前髪伸ばし中です\(^^)/- 3月4日

ahgy.m
基本ベリーショートですが、今は肩につくかな?位に伸びました!
娘とお揃いにアレンジ出来たらと頑張って伸ばし中で普段はくるりんぱしたりお団子したりして纏めてます(>_<)
じゃないと娘に引っ張られちゃって💦笑

柊0803
私もロングです。妊娠が分かってからプリンが嫌でインナーカラーにしました。表は地毛なので切るだけで楽です。
あと、産後ロングだと結べるのでいいですよー。抜け毛もわかりやすい笑
ただ、手入れが出来ないのできれいなロングではなくなります。パサパサになりますし…(-_-)
子供が1歳になったらばっさり切ります!笑
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます❤
本当そうなんですよね!ヘアカラーで美容室の思う壺状態(。>д<)
根本暗めのグラデーションとかにしようかなとか思ってます(。>д<)
伸びてもプリンが目立たないカラーがいいですよね🎵(^^)
アレンジしやすい長さもポイントですよね‼