
生後51日目の娘を育ててます。GWに妹が住む広島(私も住んだこと有)に…
生後51日目の娘を育ててます。
GWに妹が住む広島(私も住んだこと有)に
遊びに行くことになりました。
私は大学を中退したのですが
まだ友達とは繋がっています。
もちろん広島の友達にも娘を見てもらいたいです。
1人の友達は妹が住む家に来てくれるそうで
わたしの部屋で過ごそうと思ってます。
他の友達からも連絡があり
広島駅か中心部でランチをしないかと
言われました。
娘は完母で授乳間隔がまだまちまちで
2〜4時間ですし
大学生の友達なので子ども連れの
所に連れてってくれるとも限りません。
それに家から広島駅や中心部まで
電車で40分強かかります。
それにベビーカーに乗せていても
動いてないと泣きますし
抱っこ紐をずーっとしておくのもな…
その点も考えて断りたいんですけど
感じ悪いですかね?😂
また、どんな断り方が
いいと思いますか?
- ままま(6歳)
コメント

退会ユーザー
まだワクチンも済ませられてないからあまり人が居る所に連れて行きたくないから今回はごめん!とかでもいいと思います🤔

くまくま
広島住みです(笑)(笑)
市内って人多いし、生後1ヶ月の子連れてランチは厳しいですよね💦
まだ授乳時間もバラバラじゃし厳しいかも😭家で会えたりせん?
とかどうでしょう??
-
ままま
多いですよね😭
わざわざランチと誘ってくる辺り
そして家は大学の最寄駅の
一駅先が最寄で近い
それを知ってての提案なので
たぶんだるいんだと思います😅
といろいろ考えると
なかなか難しくって…- 4月26日
-
くまくま
GWはもっと人増えますし、変な菌もらっても困りますしね💦💦
お友達も気遣ってくれ…ですね(笑)- 4月26日

ちぃ母
生後1ヶ月2ヶ月でGWの人混みの中
連れていくのは病気とか貰いそうだし
また次の機会にでもいいかな?って
私ならそう言って断りますねー(´・ω・`)
-
ままま
やっぱりそうですよね!
そうしてみます!- 4月29日

めーめー
うちの娘は生後54日で近いです(*^^*)
もうすぐ生後2ヶ月で、GW明けたら予防接種が始まるな~という感じですよね。
みんな生後3ヶ月くらいまでは不要不急の外出はしませんし、お家の周りを10分お散歩するだけで十分刺激になります。
往復80分+ランチなんて赤ちゃんしんどいですよ(>_<)
お友達はまだ大学生とのことで、赤ちゃんを人混みに連れ出せないことを知らないのかもしれませんね💦
今はまだ月齢が低くて電車や人混みは厳しいので、ランチはまたの機会にしましょうってお断りしていいと思います。
-
ままま
そうします!
ありがとうございます😊- 4月29日

退会ユーザー
わたしも大学時代に子供産んでますが、東京にいたため電車はほぼ座れないし感染病も怖かったので、ワクチンなどまだの時期や、授乳ばっかりの期間は大学の友達にも家に来てもらって遊んでました。
ワクチンや移動を理由にやんわりと妹の家に来て貰えたら助かるな〜外はきついな~て伝えてみてください。
それでだめなお友達は今後もお付き合い難しいと思います。
お子さん第1で考えてあげてくださいね😌💕
-
ままま
はい!
ありがとうございます😊- 4月29日
ままま
確かにそれもありますよね…
参考にします!