※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
雑談・つぶやき

もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。1ヶ月検診の際に、血液型がO型と言わ…

もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
1ヶ月検診の際に、血液型がO型と言われました。
私も主人もA型なので、不思議で仕方ありません。
もう少し大きくなれば血液型はまた変わってくるのでしょうか?
それともこのままO型?
A型の親からO型の子供が産まれる事ってあるのでしょうか?

同じような経験された方いらしたらお話し聞かせていただきたいです(´-`).。oO

コメント

deleted user

ご両親がそれぞれ、AO型なんだと思いますよ。
メンデルの法則で調べてみるとわかると思います。
全く不思議ではないですから、大丈夫ですよ。

ママ

二人ともAO型ならうまれますよ。

R✕2mama ♡

16%ほどの確率でO型生まれるみたいですね☺️

deleted user

母A、父Bで私たち姉弟Oです!
Oも混ざってればなりますよ!☺️

ムーミン

AOのご夫婦からなら産まれますよ😉💕

まくりさらんへ♡

A型といっても、AA型とAO型っていう2タイプあるんです。
どちらも血液型的には、A型ってことになります。

パパもママもAO型(A➕O)だったから、
それぞれのOをもらって、
お子さんはO型(O O型)になったんですよ☺️

普通の現象なので、大丈夫ですよ🙆‍♀️