
コメント

りょう
15歳から的屋してました☻
物の名前がめちゃくちゃわかりにくいので素人には意味不明です💦(笑)
ただの紐なのに「ほそ」と呼んだり
ただの物干し竿なのに「ちく」と呼んだり、、
なのでわからなかったら周りの慣れた人に任せておいたら大丈夫です🙆♀️
お店立てることを荷立てと言うのですが初めてだと荷立ても片付けもあまり本格的に参加することはないと思うので
言われた指示に従っておけば大丈夫だと思います😊
後は地域によるのかもしれませんがある程度の売り上げができたと思ったら
場所代や電気代と一万円ほど持っていかれて売り上げ三千円に逆戻りなんてこともあるので😂(笑)
初めてだと伝えておいたり知り合いの方がいれば気にかけてくださるとは思いますが
割と放置されるのでトイレのタイミングが難しいと思います💧近くの人や一緒にいる人に売り上げ預けて行けば大丈夫です👌飲み物も持参しておいた方が安心です!
なんだか長々と熱く語ってしまいすみません🤣🤣
HaRu Mama
売るのは肉巻きおにぎりみたいで
温めて出すだけみたいなのでとりあえず
大丈夫かな?とは思ってます( ˃ ⌑ ˂ഃ )
肉巻きだけじゃなくポテトとか軽食も
販売してそうな感じですが…😂
販売員は私と幼馴染の2人で多分
隣の屋台とかに他の人がいるのかな?
って思ってます ( 笑 )
GWで忙しかったらアタフタするな〜
って今から不安になってます💦
飲み物は気付きませんでした 😳
予め買って行こうと思います🤝
りょう
肉巻きおにぎり良いですね〜😍
ただめちゃくちゃ暑いのと普通に服ドロドロになるので最悪捨ててしまってもいいくらいの服装で行くのがおススメです!
的屋内では結構盗難とかもあるので貴重品はショルダーバッグに入れてずっと持っていた方が安心です😂
後は人が並び出すと焦って早くしなきゃ!と思いますが並ばせる方が良いですよ〜😏並べば並ぶほどお客さんは気になってさらに並ぶので、、(笑)