
コメント

どれみちゃん(23)
お肉の赤身なら血糖値が上がりにくいと聞きますがカルビなどの脂の乗ってるお肉は血糖値は上がりやすいと思います💧
先にサラダを食べて、ロースやハラミなどの赤身をゆっくり食べるといいかなと。
タレも使わずに塩胡椒やレモンで食べた方がいいと思います(^^)
ご飯も炊きたての熱々より冷やご飯の方が血糖値の上昇を抑えると聞きました🥰

tea.a
しゃぶしゃぶはポン酢はだめですかね?
タレの砂糖も結構入ってますからね🤔
焼き肉は塩ダレとか!
-
ひまわり
全然ポン酢でも大丈夫です!
でもゴマだれよりポン酢のが糖質少ないんですかね??
焼肉の塩ダレ🤭そんなものがあるんですね!!それも糖質は比較的少ないとゆうことでしょうか?- 4月26日
-
tea.a
そもそもポン酢に砂糖入ってるかわからないんですが、いまどき探せばありそうかなって🤔
自分でネギと塩と、とかで作るってのもありですよね!
上の方の言う通り、とにかく血糖値上がりにくい食べ方が良いと思います!
野菜も糖分がないような緑黄色野菜や、豆、海藻、キノコ類から先に!
根菜は上がりやすいのが多いと思います!- 4月26日
-
tea.a
塩ダレもクックパッドで調べたら、いっぱいレシピ出てきますよ!
- 4月26日
-
ひまわり
わかりました!
食べ順とタレは心配なら自分で手作りしていきます🍀✨- 4月26日
ひまわり
なるほど😲赤身ですね!
サラダの代わりに焼き野菜をお塩で食べるとかでもありですかね?🤔
タレは我慢して塩コショウとレモンでいきます😂