![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すいすい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいすい
私も双子の1人が体重たりなくて産まれてからGCUにいました😯
入院中に会いに行ったら目にマスクつけられてて黄疸の説明されました。
私の場合は一日で黄疸の症状なくなったので次の採血でどうなるかですよね。 心配になる気持ちめちゃくちゃわかります。赤ちゃんも元気なのですぐ治ると信じましょ😊
![まめた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめた
分かります( ; ; )
うちも昨日、一昨日と数値高めって言われてて、赤ちゃんだけ入院の可能性もあるって言われた時は涙出ちゃいました。
今日の検査でクリア出来れば明日一緒に退院できるのですが。。
離れるとか無理です😢
考えただけで寂しいですよね。
-
ひー
今日の採血次第でうちも赤ちゃんだけ入院になります😭
せっかく明日 退院なのに…- 4月26日
-
まめた
ひーさんも明日退院なんですね!
うちも今日の午前中に結果分かります。
赤ちゃん置いて家になんて帰りたくないですよね。
お互い良い結果が出るように祈ります!!- 4月26日
-
ひー
そろそろ結果出る頃だと思うのでドキドキです(><)
- 4月26日
-
まめた
他の方への返信読みました。
NICU入ることになったんですね。
うちもやっぱり数値高くて赤ちゃんだけ入院になりました。
寂しいし、かわいそうだし、涙止まりませんね💦- 4月27日
-
ひー
昨日の夜から朝までほぼずっと泣いてました😭
旦那泊まってくれて助かりました。- 4月27日
-
まめた
私もずーっと泣いてます(TT)
目隠しされて光浴びてる姿みたら辛すぎますね。
ひーさんの赤ちゃんは早ければ明日退院ですか?- 4月27日
![yuur](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuur
下の子も黄疸で引っかかり
入院中に光線治療しました😭
もう連れていかれた時は
ひたすら泣いてましたが
看護師さんが、光線治療じゃなく
あれは日サロだから☺️と
冗談話しながら励ましてくれたの思い出しました😭
赤ちゃんをなるべく日に当てるといいみたいです!
直射日光はダメですが、、
もしかしたら光線治療しなきゃいけないかも、という時に
看護師さんが、カーテンあけて、窓の近くに寝せとくと少し違うよ!
と教えてくれたので😭
黄疸よくなりますように(;_;)
-
ひー
採血の結果出るのが9時なんですけど今から寂しくて…。
明日 一緒に退院出来ると思ってたので,赤ちゃんだけ入院になったら寂しすぎます😭- 4月26日
-
yuur
私も退院ギリギリで、一緒に出来るかどうかって感じでしたが
新生児黄疸はよくある事だし大丈夫だよ😊と言ってもらい
一日の光線治療で治りました🎶
今日は一日ゆっくり寝れると思って
家帰ったらゆっくりされないからね、とだいぶ看護師さんに励ましてもらいました😭
日中は母乳でしたが、夜中はミルクにしてくれて
その日はゆっくり寝ることにしました😭- 4月26日
-
ひー
もし今日,光線治療したら明日退院って出来るんでしょうかね…?
1日様子見るんですかね…?
1日離れるだけでも辛いのに,明日一緒に退院できないとなると悲しすぎて…- 4月26日
-
yuur
今日して明日の朝血液検査とかして
大丈夫なら明日一緒に帰れますよ😊- 4月26日
-
ひー
それなら安心です!
- 4月26日
![ゆうしんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうしんまま
私もこないだまでちびが黄疸でなかなか治らず通院しました😰
母乳性黄疸の可能性がおるって言われて混合からミルク1本にしたら治りましたよ☝️
1度そういう方法にされるのもいいかもしれません!
私も不安で心配で仕方なかったですけど、赤ちゃんも一生懸命頑張ってるのでゆっくり頑張りしょうね👶🏻♡
-
ひー
母乳が原因ってこともあるんですね😭
9時の採血結果で決まるので今からどーすることも出来なくて…😭- 4月26日
-
ゆうしんまま
そうみたいです!母乳育児しましょうって言われるのに母乳が原因で我が子が苦しむのは心が痛かったです😭
そうなんですね😭不安な気持ちはとってもわかるので、あんまり考え過ぎないでくださいね!
光線治療したら症状は良くなるので大丈夫ですよ!- 4月26日
-
ひー
そーですよね…。母乳飲ませてる時間めちゃくちゃ幸せなのに。
もし結果がダメでも赤ちゃんのために我慢するしかないですよね。- 4月26日
-
ゆうしんまま
私も同じ葛藤がありました😭
治ったらまた完母に戻せるので少しの我慢です😭- 4月26日
-
ひー
そーですよね😭
とりあえず採血の結果待ちです😭- 4月26日
-
ゆうしんまま
黄疸は絶対治るのでゆっくり赤ちゃんとヒーさんのペースで頑張りましょうね
- 4月26日
-
ひー
NICU入ることになりました。😭
寂しいですけど,辛いのは赤ちゃんの方だと思うので頑張ります(><)- 4月26日
ひー
9時頃に採血の結果出るのでドキドキです(><)
すいすい
それまで待機って感じですね😧
寂しい気持ちも分かります。私も1人まだGCUにいるので😢
離れるのって辛いですよね😢💦
ひー
離れるの辛いです😭
採血の結果早く知りたいですもん