
鼻水が続いており、お薬がもうなくなりそう。明日病院休みで再受診できないため、今日中に再度病院へ行くべきか悩んでいます。感染症が流行っているため、連れて行くのが心配です。どうすればいいでしょうか?
先週の土曜あたりから鼻水出始めて、一度月曜に小児科へ。シロップ4日分もらって今日のお昼で無くなりそうだけど、まだ鼻水は続いてます…。病院は明日の午前中まででお休みになってしまうことを考えると、今日のうちにもう一回病院連れてってお薬もらったほうがいいですかね…?鼻水以外は少し咳がでる程度で、離乳食もミルクも飲んで食べてます。ただ、寝るときに鼻水詰まって辛そうです。(家でこまめに吸引はしてますが)
月曜に病院行った時も、インフルの子がいたり、今RSウイルス流行ってるって言うし、連れて行くのも怖い気がします。皆さんならどうしますか?🤔
- ai(7歳)
コメント

はち
まだ鼻水出てるなら連れて行きます。
耳鼻科はどうですか?
耳鼻科ならインフルやRSの子はいないと思います
ai
確かに耳鼻科なら病気もらう危険はないですよね!
でも耳鼻科は電車に乗って連れて行かなきゃいけなくて、いつも朝一で行っても2時間近く待たされるので💦
小児科なら歩いて行けるから迷います…が病院は連れて行きたいと思います!
ありがとうございます😊