
堺のルナレディースクリニックで不妊治療中で、産院を探しています。紹介状が必要かどうか知りたいです。
堺のルナレディースクリニックで不妊治療してました。もうすぐ5週です。
そこはお産はしていないので産院を探すのですが、紹介状とか必要なのでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら、お願いします。
- たる(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
他県ですが、私も不妊治療して、産院に転院する際は紹介状もらいましたよ!
これまでの経緯も書かれていると思いますし、あった方がいいと思います😃3000円程かかりますが💦

ゆんゆん
私は大阪市内で不妊治療して堺市で子どもを産みました。
不妊治療の病院はお産はしていなく、妊娠したら15週目までにお産する病院を決めてくださいと言われたので、決まった段階で病院に話したら紹介状を書いてくれました。どのような治療をしてたか、どこまで検査したかなどが書類に書いてたみたいです。
-
たる
15週までになんですね!
すべてを自分で説明するのは難しいですし紹介状は必要ですね。
ありがとうございます。- 4月26日
-
ゆんゆん
病院によって違うと思いますので確認してみてください!いつまでにって言ってくれると思います!
- 4月26日

🐶🐾
妊娠判定をいただいて
心拍が2回ほど確認出来たら
産みたい病院決めといてねと
言われて、紹介状書いてくれましたよ😊
-
たる
心拍の確認ができてからなんですね。
わかりました!
ありがとうございます。- 4月26日

はじめてのママリ🔰
高石母子健康センター
たる
なにかと薬を処方してもらっているのであった方が良さそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございます。