コメント
まま
とにかく敵は湿気です。
入っていない時以外はほぼ換気扇は付けっ放し
最後に入った人が水気を全部拭き取りしてます。専用のタオルを用意しておいてます。
面倒なので毎日完全にって訳ではありませんが、鏡の水垢は出来たことありません。
たまにお風呂の防カビくん煙剤してます。
まま
とにかく敵は湿気です。
入っていない時以外はほぼ換気扇は付けっ放し
最後に入った人が水気を全部拭き取りしてます。専用のタオルを用意しておいてます。
面倒なので毎日完全にって訳ではありませんが、鏡の水垢は出来たことありません。
たまにお風呂の防カビくん煙剤してます。
「掃除」に関する質問
旦那の愚痴です!! 長文で失礼します。。。。 イライラが止まらないので吐き出させてください😭 現在7ヶ月の👶をほぼワンオペで育てています。 初めての子ですが、両実家は片道車で2・3時間なので 頼れる人がいない状態で…
生後1か月の息子ですが、数日前から鼻づまりに悩んでいます。いよいよ眠れなくなってきたようです。 みる限り鼻くそや鼻水はなく、総合病院に相談すると、粘膜や鼻の壁でも軌道が塞がれることがあるから、いじらない方が…
みなさん、もし私と同じ状況だったらどうしますか? 家計の貯金が60万円を切りそうで、そろそろ仕事を見つけて保育園に預けて働こうと考えています。 ただ、子どもの体調不良で仕事を休まなきゃいけないことも多いんだろ…
家事・料理人気の質問ランキング
うる
やはり拭き取りは確実ですよね(´-`)めんどくさいことをやらなきゃ、綺麗は保てないですよね💦
業者さん終わったら、防カビくんやりますね!
ありがとうございました(^^)