
コメント

mari
読んでてそんな感じだったの思い出しました😂
多分母乳だけでも足りてると思うんですよね☺️
その頃から授乳後のミルク飲まなくなっていって完母になりました😊
mari
読んでてそんな感じだったの思い出しました😂
多分母乳だけでも足りてると思うんですよね☺️
その頃から授乳後のミルク飲まなくなっていって完母になりました😊
「ミルク」に関する質問
大量に吐き戻し後すぐにミルク飲ませますか? また次欲しがるか、3時間後まで待ちますか? 吐いてすっきりしたのか寝ちゃいました… 空気が入りすぎたみたいで 途中ゲップさせ 飲み終わってゲップさせてたら 何か突っかかる…
お子さんが2人以上居て、下の子が小さくて睡眠が安定しない赤ちゃんの時、寝る時ってどうしてましたか? 上の子(3歳3ヶ月)と下の子(0歳1ヶ月)が居るのですが、現在は2階のリビングで私と下の子、一階の寝室で主人…
生後2ヶ月赤ちゃんの睡眠について ここ最近、夜4,5時間程まとまって寝ていて、昼間は寝たり寝なかったりで寝ても30分〜1時間程、基本抱っこ寝で、抱っこしてても少しすると泣いて起きるのであやしてまた寝て、という感…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆか
足りてるんですかね💦
確かに最近ミルクいらない感じです…
昨日もニコニコして10しか飲まなかったので、哺乳瓶拒否に繋がらないといいんですが…
mari
母乳の出が安定する頃なので、お腹満たされてるんだと思いますよ💕
試しにそのままミルク足さずにしばらく過ごしてみて、おしっこ出てるかチェックしてみてはどうでしょうか?😊
うちは授乳しなければミルクも飲んだので、哺乳瓶の存在を忘れないようにしたいのであれば夜寝る前だけミルクあげたりするのも良いと思います✨
ゆか
今日の夜試してみます😊
ありがとうございます!!
mari
グッドアンサーありがとうございます☺️
3時間〜4時間ごとぐらいにオムツ替えたとして、オムツにたっぷりのおしっこが1日に6回ほどあれば充分足りてるそうです✨
ご参考までに💓