
赤ちゃんが寝返り返りをできるようになりましたが、寝返りはまだ。寝返り返りの方が難しいとの情報に不安を感じています。寝返り返りが先にできた方、寝返りの練習をした方がいるか教えてください。
生後4ヶ月半で、
うつ伏せから仰向けの寝返り返りが
できるようになりました。
本人も満足そうでした。
でもネットに一般的にこれは寝返りが
できたとはいえないと書いてて残念でしたが、
寝返りより、寝返り返りのほうが
むずかしいとのこと。
仰向けからうつ伏せはまだです。
寝返り返りのほうが先だった方いますか??
また、寝返りは練習させましたか??
- むーこ☆(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも寝返りはできませんが、うつ伏せにしたらすぐ仰向けな戻ります(^_^;)
うつ伏せが嫌いだからかなと思ってました(´-ω-`)
寝返りは、特に練習させてません。
見たときに横向きになってたらおしりを支えてあげたりはしてます。

ぺろちぃ
うちも今4ヶ月半でうつ伏せにすると自分で仰向けになって満足そうにしてます(^^)
仰向けが好きなのか寝返りは全然しません(^^;;
なので最近寝返りの練習してます!
-
むーこ☆
そおなんですね!
うちは質問した日以来
返ってくれなくなりました(笑)
練習してるんですね!
ころっと補助する感じですか??- 3月7日
-
ぺろちぃ
全く動く気配がなかった時はバスタオルでころっとこっちがしてました(^^)
最近は途中まで寝返りしようとしたら脇に力が入るようこちょこちょってしてます(^^)- 3月8日
-
むーこ☆
そのタイミングでこちょこちょ
いいですね~♪
今度してみます(*´罒`*)- 3月8日

退会ユーザー
うちも最初はうつ伏せからの仰向けの
寝返り返りからでした!!!
寝返りの練習はしてなかったです。
-
むーこ☆
やはりみなさん寝返り返りから
始めるんですね!
4ヶ月同じですね♪
もう寝返りしてますか??- 3月4日
-
退会ユーザー
ギャン泣きの勢いで寝返りできて
それからずっと寝返りしてます(笑)
うちの子結構早かったです。
4カ月なった次の日に寝返りしました(笑)- 3月4日
-
むーこ☆
そおなんですね!
たしかに鼻掃除してるときとか
すごいくねっとしてます(笑)
早いですね~! うちの子も
寝返りするの楽しみに待っときます(^^)
ありがとうございました♪- 3月4日

★奈緒☆
寝返りだと上手に腕が抜けなくて、寝返り返りだと腕が邪魔せずころんってなれるからかうちの子は得意そうでしたー。
今ではどちらでもコロコロですけど。
練習は特にさせてないですよー

むーこ☆
たしかに寝返りは腕が
邪魔になりますね~
7ヶ月ではコロコロですか(^^)
嬉しいけど
目が離せないですね(><)
ありがとうございました♪

kana☆i
うちはなぜか寝返りはしてないですが仰向けからうつ伏せへの寝返り返りは3ヶ月からよくします^_^;気づくうつ伏せになってたりで目が離せません。ちなみに寝返りの練習は全くしてないです。ただ新生児の頃からよくうつ伏せはしてました。
-
むーこ☆
そおなんですね!
たしかに成長は嬉しいけど
目が離せなくなりますね(><)
そのうち自力でしてくれるの
待ちます♪
ありがとうございました☆- 3月4日
むーこ☆
そおなんですね!
少し補助してあげながら
様子みてみます!
ありがとうございました♪