
コメント

aya
えええ!!!普通じゃないかな?と思いますよ^^
朝昼晩の食事は人としてあって普通ですし、おやつも普通と思いますよ^^
うちの弟が生後2ヶ月から保育園へ行っていましたが、離乳食が始まってからはまったく同じでしたよ^^

いちご
みんなそうだと思っていました!
まだ、量を一気に食べれないので4回みたいな感じで大丈夫だと思います!
うちの保育園はおやつもしっかりご飯です😅
-
たま
そうなんですね‼
まだ三回食には早いかなぁ、と思っていたので良かったです!
なるほど、確かにあまり量は食べれないのでちょこちょこあげる感じですね!- 4月26日

3児ママ♪
今月末で9ヶ月になるんですけど、離乳食の進みが悪くて6ヶ月過ぎてから開始したんで今月2回食に切り替えたばかりですが、朝は上げてないです💦
ミルクのみで、たまーに上の子が食べてるバナナ10口あげてりだけです😅
昼と夜のみ離乳食にしてます!
合間に11時と15時に保育園でミルク飲んでます!
-
たま
うちもあまり食べてくれません😭
朝は寝起きは割りと良いと思うんですがなかなか食が進まず…
簡単にお粥だけ、とかりんごやバナナだけとかそんな感じです!- 4月26日

あ
うちも同じですよ🙆♀️
なんなら、夜ご飯の後にもおやつあげてます(笑)

ユウ
同じ頃は昼夜の二回食でしたが、時間ギリギリまで預けるのでおやつ多いですよ😅
9:30 おやつ
11:00 給食
15:00 おやつ
17:30 おやつ
18:30 帰り道におやつ
19:15 夕食
ここに朝食が入ります😮
繁忙期は夜間に一時保育使ってたので20:00頃にもおやつ食べてました😅
たま
勝手にまだ三回食(おやつはとりあえず抜きで!)には早いのかなぁ、と思っていたので目から鱗でした!
普通なんですね!
良かったです!( ´∀`)
aya
きっと、すごくたくさんの量というよりも、適量でやってくれてると思いますよ^^
食べてくれてるのなら、娘さんも実は早くなくて食べられるんだということですしね😊