
産後4ヵ月で下腹部と腰が痛みます。排卵痛かもしれず、様子を見て変わらなければ産婦人科に行こうと考えています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今産後4ヵ月なんですが少し前から
下腹部が少し重くてちょっと痛いです。
常に痛いわけではなく痛かったり痛くなかったりで
歩いたり走ったりすると痛くなったりもします。
それに関係してるのか分かりませんが
腰痛もあり腰痛も常に痛いわけではないです。
今月の初めくらいに産後初めての生理が来て
26日あたりが排卵日なので
排卵痛なのかなって思ったりもしましたが
排卵痛を経験したことがないので分からなくて💦
もう少し様子を見て次の生理が終わっても
変わらなければ産婦人科に行こうと
思っているのですが
同じようなことあった方いらしたら
よろしければ教えてください。
よろしくお願いします。
- mimion(6歳, 7歳)
コメント

めー
私も産後3ヶ月ころに
ありました。
症状も頻度も似てます。
私は心配になったので
産婦人科に行きましたが
特になにもなかったです。
その時は生理が来ていなかったので
卵巣が少し腫れてるようにみえるから
生理かもね。といわれ
その後に生理が再開しました。
頻繁になるようでしたら
病院行ったほうが安心ですよね💦
mimion
そうなんですね💦
同じような症状の方がいて少し安心しました☺
常に痛いわけではないし
お腹に力が入った時や動いた時に
痛くなったりもするので
よく分からなくて不安になってました💦
次の生理が終わっても治らなければ
病院に行ってみようかと思ってるのですが
様子を見ても大丈夫でしょうか?
こんなこと聞いてすみません💦
めー
産後ですし不安ですよね💦
自己責任になりますが
私の場合は産前産後も
何もトラブルなく
既往の婦人科病気もなかったので
大丈夫だろうと思い
1ヶ月程度様子見てました😂
けれどやはり心配性なので
病院に行ってみてもらい
生理が来てからはその痛みは
なくなりました笑
私の場合の話で参考にならないかもですが💦
私はなんともいえませんのでごめんなさい🙇♀️
身内の方などに相談されるのも
いいかと思います☺️
mimion
ありがとうございます✨
変なこと聞いてすみません💦
様子を見るか病院行くか考えてみます✨
ありがとうございます🙇