
渡そうもんなら怒り出すのが目に見えて分かるから、旦那にも伝えたら、…
里帰りから今週末遂に帰るけど、実家の親はお世話になったからとお金とか余計なもの包まないでよと釘差し。渡そうもんなら怒り出すのが目に見えて分かるから、旦那にも伝えたら、こっそり置いてきたらいいと。いや、だから娘の面倒見てなんで金貰わないけんのだ、これから金はいくらあっても足らんのに実家に気を使うとはおかしい!って怒るんだってば。
説明したら旦那のヤツ、ムカつく。と。
でも、耐えたよ。ごめんねー、でも上手くやるから野菜とかおコメとか時間かけて返していく方向で^^;って落とし所も調整したよ
なれない育児、ロングスリーパーなのに細切れ睡眠しか取れないから、頭痛と体調不良を堪えながらなんとこお母さんになろうと実家の協力貰いながら頑張ってるよ。
心細くて人恋しくて、旦那に早く会いたいなーって呟いたら、
娘の面倒みるのはひとおおいほうがいいもんなって。
いや、何いってんのこいつ。人多いほうがいいならずっと実家にいるわ!ほとんど家にいないあんたなんて全く戦力だと思ってないわ正直!!
あかん、ほんまイライラする。
どーせ、旦那の実家言ったら、また旦那の態度悪くなって私が気を使っておしゃべりしなくちゃいけないんだろ。何なんだよほんと。頭くる。会いたくなくなったわ。
- はみ0889(9歳)

エリピョン
私も里帰りで、親に先にお金渡したら、全く同じこと言われて怒られました(^^;;
ありがたいけど、そこは受け取って欲しいですよね(*_*)
コメント