
コメント

ち。(21)
茶オリは心配ないと言われました!
赤い血だったりポタポタ垂れたり
腹痛がある場合は病院に来てねと言われました。
ち。(21)
茶オリは心配ないと言われました!
赤い血だったりポタポタ垂れたり
腹痛がある場合は病院に来てねと言われました。
「検診」に関する質問
区外で出産したことある方。 手続きってめんどくさいですか?? 江戸川区葛西エリアに住んでいて、産院を悩んでいます。 三枝はお高いとのクチコミがあり、葛西産婦人科は無痛がないみたいで、区外も視野にいれて検討中で…
九か月検診でつかまり立ちをしない点で、産まれた時に異常はなかったですよね?と言われました。母子手帳には''懸念あり''の欄に丸をされてしまいました… インターネットで調べると、つかまり立ちをするのは8ヶ月〜11ヶ月…
3人以上お子さんがいる方、もしくは3人目以上を妊娠中の方、胎動っていつ頃分かりましたか? ただいま3人目を妊娠しているのですが、胎動がまだ分かりません💦たまーに、モソモソと動いた?と感じることはあるのですが基本…
妊娠・出産人気の質問ランキング
(*´꒳`*)
そうなんですね!😳
ほっとしました(笑)
ありがとうございます🌸
ち。(21)
茶オリがダラダラ続いたり
少しきになるようであれば
検診の時か、病院に電話して聞いてみるだけでもいいと思います(・∀・)