![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が大きくて悩んでいます。赤ちゃんは標準的な大きさ。食べづわりで8キロ増。気持ちがついていけない。同じ経験の方、気持ちの切り替え方を教えてください。
24w4dです。
最近、ぐんぐんお腹が成長し、人よりもお腹が大きすぎて悩んでいます。
インスタ等で同じ周期の方を探してもみても、実は双子なんじゃないかな?ってくらいに自分の方が大きいです。
お腹の大きさは個人差があるし、赤ちゃんにとってはいいこと、と思っても周りの人の「お腹大きいね〜」の一言にいつも落ち込んでしまいます。。
赤ちゃんは男の子、今のところ標準的な大きさで、先生にも全然問題ないですよ〜と言われていますが(;_;)
ポコポコ元気に動く赤ちゃんに幸せな気持ちを感じる一方で、元々体型にコンプレックスがあり、ダイエットをして痩せ型をキープしていただけに、食べづわりで既に8キロ増えてしまい気持ちがついていけない、というところもあります。
同じような方がいらっしゃいましたら、気持ちの切り替え方など是非教えてください(>_<)
- mimi(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ひよこ🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよこ🐤
赤ちゃんの位置によってボコッとでてしまう方もいますよ!
男の子だと前に尖って出てしまう人も多いみたいです!
8ヶ月入る前まで子どももお腹もそんなに大きくなくあまり出なかったんですが、後期悪阻でバクバク食べてしまい、子どもは普通サイズなのにお腹は臨月になりました笑
私も万年ダイエッターだったので体型を気にしてたぶんかなりストレスでした( > < )
産んでしまえばすぐ痩せますので安心してください!私は結局後半で15キロ増えてしまいましたが、産後2週間で10キロやせて、残りあと5キロです。今だけだと割り切ってストレスフリーになったほうが胎教にもいいかと思いますよ💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは!
身長が高かったり、骨盤が広いとお腹が出にくかったりするようですよ^^
私は146cmのチビなのでどうしてもお腹が目立ちます(^^;
今回は3度目の妊娠、しかも双子ちゃんなので5ヶ月の今ものすごい出てます…大きいね!もうそろそろ?とよくまわりから言われます(^^;
1人目の時も7ヶ月入った頃から急にボンッと前に出てきてすごく大きかったですよー!でも体重はプラス6kgで抑えれてたし、赤ちゃんも2800ちょっとで生まれてきました。
先生に問題ないと言われているのでしたら心配しなくても大丈夫ですよ^^
-
mimi
コメントありがとうございます(>_<)
双子ちゃんなんですね、素敵です!
そして1人目のお子さんの時6キロで抑えられたなんて羨ましいです!どうしても体型や体重が気になってしまいますが、あまり心配しすぎないようにします(;_;)!- 4月25日
-
退会ユーザー
双子ちゃん、未知すぎて不安たっぷりです(^^;
二人目次男坊妊娠中は油断してしまいプラス11㎏でしたよ…しかも出産後あまり体重落ちず、今回双子関係なく増加目安プラス6㎏とスパルタ指示受けてます😱 1人目出産後は母乳あげてたらほんとすぐ元に戻りますよ^^ 気楽にいきましょー🎶- 4月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
全く同じ境遇です💦気持ちよく分かります。わたしも安定期入ったとたん急にお腹が出てきて6か月のときすでにもうすぐですか?臨月だね、とか言われました💦
同じく赤ちゃんは標準です。
先生に言われましたが、要は自腹の分みたいです笑笑
いまは開き直ってますよ!
どんどん前に突き出してきてます!
同じく男児です!
-
mimi
コメントありがとうございます、共感してくださって嬉しいです(;o;)
私も臨月みたいに大きくて、この先どうなっちゃうのと不安になります。。自分の分というのは悲しいですが、赤ちゃんに問題ないなら、私も開き直って残りのマタニティライフを楽しめるように頑張ります(>_<)- 4月25日
![𝐚𓂃𓈒𓏸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐚𓂃𓈒𓏸
1人目の時会う人にお腹大きいね~、男の子?と言われるくらい大きかったです🤣
私は全然気にならなかったです💦
自分で言うのもあれですが、痩せ型で20キロ太りましたがちゃんと戻りましたし、大丈夫ですよー!
痩せ型の方はお腹が目立ちやすいって言うのもあると思います😌
-
mimi
コメントありがとうございます!
20キロ戻ったと聞いて、とっても心強いです(>_<)!!見たこともないパンパンの自分に今は戸惑いますが、私も産後戻ることを信じて頑張ります!ありがとうございます(;_;)- 4月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
こんにちは!!
わたしも同じで、先日「もうすぐ出産ですか??」って言われちゃいました😭
赤ちゃんがすくすく育ってくれて嬉しい反面、同じ週数なのに全然お腹出ていない人もいてすごく困惑しています😅
それに私の場合、赤ちゃんは順調だけど小さめなので余計にそう感じてしまいます😭
初期は切迫流産で要安静、それで家に出れずほぼ寝たきり、食べづわりだったので体重増加もすごく悩みました💦
肉ついたとも言われて、落ち込みました💦
ですが、お腹の子は男の子だし、前に出てくるって聞くからそりゃお腹でかくなるよね〜とか、胎動を感じる度に元気なのがわかって、幸せって思うようにしました!!
自分が妊娠して体験したことや、ママリを見ていて妊娠て当たり前じゃないんだな〜幸せなことなんだな〜って思ったら、お腹の大きさは気にならなくなりました✌️
-
mimi
コメントありがとうございます。
同じくらいの週期で嬉しいです!
切迫流産、大変でしたね(;_;)たしかにママリを見ているとありがたいことに順調な自分が奇跡だと思うことばかりです。大切なことに気づかせてくださって、ありがとうございます(>_<)- 4月25日
![くろすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろすけ
私も6ヶ月、7ヶ月で急にお腹が大きくなって今29週ですが、腹囲測ったらすでに臨月並みです(^^;)
職場のママさん達に「お腹大きい!」とよく言われますが、私はそれが一番嬉しいです。
なぜかと言うと、不妊治療で苦しんだ時期や初期の流産しやすい不安な時期、22週でも胎動が無くて生きてるかなと不安になった時期を思い出すからです。
生きてくれてる、成長してくれてるからこそお腹は大きくなってるんだと思います。
だから職場のママさん達の言葉は「お腹大きいね」=「よく頑張ったね」に聞こえます。
mimiさんも同じようにお腹が大きいことよりも心配だったことは今まであったのではないでしょうか?
赤ちゃんが大き過ぎて難産になる等、これからの不安はもちろんあると思いますが、一緒に頑張りましょう。
私も体重はお医者さんに注意されてて
便秘酷いのでキャベツを食べてと毎回言われますが、キャベツそんな好きじゃないので、他の好きな野菜を出来るだけ料理に使ってます笑
口に入れてないと気持ち悪い時は蜂蜜だけでできてる飴とか。
この大きいお腹が見れるのも、あとほんの数ヶ月ですし、出産が終わったら産前よりも綺麗になってやるって気持ちは忘れずに、今はでかいお腹を撫でながら時間を過ごしたらいいのではと思います。
-
mimi
素敵なコメントありがとうございます。妊娠したてで些細なことで不安に思っていた気持ちを思い出して涙が出ました(>_<)
長い人生でたった数ヶ月ですね、今は心穏やかに残りのマタニティライフを過ごせるように頑張ります。
温かいコメント、ありがとうございます。- 4月25日
mimi
コメントありがとうございます(>_<)
15キロで10キロ戻るなんてすごいです!産後戻るかどうかも不安だったので心強いです。
そうですよね、赤ちゃんに申し訳ないし、割り切れるように頑張ります(>_<)!!