
上の子が入園した翌年に下の子も入園した方、入園前の説明会や給食試食会に参加しましたか?主人が仕事で1人で子ども2人を連れていくのは大変で、2年連続で説明会に参加するのも難しいと感じています。
上の子が幼稚園に入園した翌年に下の子も入園だった方いらっしゃいます??
下の子の時の、入園前の説明会(入園希望者対象の、願書提出前にあるやつ)は参加しましたか??
給食試食会も一緒にあるので行きたい気持ちもあるのですが(自園給食でとても美味しいのです(笑))、主人も仕事なので1人で子ども2人連れていかないといけないし、わざわざ2年連続説明会に参加する人もいないよな〜と😅💧
(ちなみに給食は毎年誕生会でも食べれます(笑))
- ママリ🔰(5歳2ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

A☺︎
うちは上の子が今年からですが
年子なので2人目の入園説明会も
行く予定です🙆♀️
こちらの園はその説明会で
願書を貰う感じなので💡
ちなみにこちらも誕生会に
給食試食会があります!
5月が誕生日なので来月さっそくありますが
下の子は一時預かりに入れて
試食会に行きます😆😆
ママリ🔰
説明会で願書貰う形なら行きますよね!😊
うちはその説明会の時に願書の予約は出来ますが、配布はまた別なので、兄弟枠もあり予約しなくても入園は確実だし(年年少で元々定員割れしてますし(笑))…って悩んでます😂💦
早くていいですね😊
うちは誕生日が12月で、誕生会は2ヶ月に1回なので多分1月っぽいのでまだまだで😭
説明会は9月にあるので誘惑が…(笑)
回答ありがとうございます!