
排卵検査薬と病院の予定日にズレがあり、いつ排卵したか不安です。排卵日と陽性反応日に違いがあるので、どちらが正しいのか知りたいです。
念願の第二子を授かり現在15週です。
今回初めて排卵検査薬(ドゥーテスト)を使用し妊娠したのですが、病院から予定日を元に出していただいた排卵日と、検査薬で陽性反応が出た日とズレがあり、私はいつ排卵したのだろう…🤔⁇と思っています。
ちなみに病院からは20日が排卵日ですが、
検査薬が陽性反応になったのは25日(前日までは真っ白)なので、26日か27日なのではないかと私は思っていました。
タイミングをとったの18日と24日です。
もしわかる方おられましたら教えていただきたいです😌
- saa.(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
病院は生理予定日と生理周期で計算していると思います。
もう少し週数経って赤ちゃんが小さめだったら、予定日が伸びて数日ズレてくるかもしれないですね!
生理周期と、生理予定日はどうでしたか?

退会ユーザー
病院だと基本的に予定日は胎児の大きさで決めてるので、排卵日はどちらかというと検査薬のほうが正確だと思います。
排卵は26日前後で、おそらく24日のタイミングで妊娠したんだと思いますよ!
-
saa.
コメントありがとうございます😊
やはり検査薬の方が正確なんですね!
しかし、ということは今のところ赤ちゃんはかなり大きめということなこでしょうか…😰心配性でいろいろ考えてしまいます😅
排卵日のことがわかり良かったです!ありがとうございました🌸- 4月25日
-
退会ユーザー
病院ではいつが排卵と言われたんですか?
"大きさ=週数"みたいなものなので、予定日が確定してるならその大きさを基準にして考えていいと思いますよ!- 4月25日
-
saa.
今改めて確認してみたところ病院からは22日頃排卵日となっていました!
赤ちゃんの大きさで週数も決まってくるのですね💡
教えてくださりありがとうございました😊- 4月25日
saa.
コメントありがとうございます😊
生理周期は大体28日〜30日で、最終生理は10日〜16日でした。
アプリでは22日が排卵予定日となっていたので、生理周期で考えると本来その頃だったのだと思います。
私も排卵検査薬を使いながら、アプリでの排卵予定日を過ぎてもなかなか陽性にならず不安になりながら一度タイミングを取った翌日に陽性反応が出たので、そのときの赤ちゃんなのかな?と思っていました。
ちなみに病院の初診では10月26日が出産予定日と言われていたのですが、前回の診察で赤ちゃんの大きさから10月15日に早まりました😅
ママリ
最終生理開始が10日で、予定通り28〜30日周期ならば、24日のタイミングな気がしますね✨
赤ちゃんの大きさから予定日が早まったのならば、大きめな赤ちゃんなんですね💡
エコーは測り方によっても多少ズレがあるみたいなので、予定日はあくまでも予定日みたいですが‼️
私も今回、自分の中での予定日と、病院から言われている予定日が4日ほどズレているので、2人目だし〜早まるんじゃないか?とドキドキしてます😅
saa.
はやり24日の方なのですね😊教えていただきありがとうございました!スッキリしました✨
大きめの赤ちゃん‥健康に問題がなければいいのですが😰すぐに心配になってしまう性格で無事に産まれるまでドキドキハラハラです💦💦
aejさんはもうすぐ出産なんですね😊お腹も大きくなりしんどい時期ですね💦元気な赤ちゃんが産まれますように祈っています🌸頑張ってください!
ママリ
パソコンでの操作ですし、赤ちゃんの体勢によっても測り方に誤差が出てしまうみたいですよ💡
昔々はエコーなんてなかったのに、みんな無事に産まれてきていたんだ‼️と思うと、今は色々知ってしまったりネットの情報に振り回されて不安になることが多いですよね😖🌀
私もそうです💦
はい、もうすぐなようで長い〜
あと2ヶ月です!
saa.さんもそろそろ性別が気になる頃ですかね✨お互い元気な赤ちゃん産めるよう頑張りましょう🥰✨
saa.
本当ですよね!今は毎回しっかり診ていただけて、有り難いですよね😌私も気になることが出てきては検索魔になって1人で勝手に不安になったりいらぬ心配をしたり…💦
お腹に来てくれた赤ちゃんを信じて、元気に産んであげられるよう穏やかな気持ちで過ごしたいです🌸(上の子もいてバタバタな毎日が現実ですが‥笑)
あと2ヶ月!やっぱり2人目だと予定日より早いことの方が多いのかな⁇ドキドキ楽しみですね〜☺️💕
連休明けが健診なので、運が良ければ性別がわかるかもしれないですよね😊性別はどちらでも大歓迎です♡元気な姿を見せてほしいです♩
お互い頑張りましょうね🥰