
コメント

退会ユーザー
基本は、3歳児(年少)からが無料なので、来年の4月からだと思います。
市によってそれより前に補助が始まるところもあるみたいではありますが…
退会ユーザー
基本は、3歳児(年少)からが無料なので、来年の4月からだと思います。
市によってそれより前に補助が始まるところもあるみたいではありますが…
「保育料」に関する質問
毎月15000円、年間25万(入園した年)かかるこども園と毎月5000円、年間8万程かかる公立保育所どちらを選びますか??保育料無償化なので保育料無しの金額です。 こども園で毎月結構かかるなあという印象なのですが😢
埼玉の私立幼稚園の月額について聞きたいです 今通ってる幼稚園1番近いので通ってたのですが、毎月大体13000円ほど払ってます。 バス代なしの給食費込みでこの値段なのですが高いですか?🥹 保育料無償化のはずですがなぜ…
お馬鹿な質問で申し訳ないんですが、保育所って年少さん以上だったら入りやすいんですかね?もちろん住んでる地域や園にもよるとは思うんですが。 それと年少以上なら保育料ってかからないんですよね??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ショーンメンデスイケメンデス
回答ありがとうございます。
そうなんですね、市のお知らせなどまめに見ておこうと思います。