![mama(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nico(34)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nico(34)
5w2dの時が、初診でした。
胎嚢のサイズは測られなかったので不明ですが、エコー載せますね。
私は6w6dで心拍確認できました。
![グルミット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
グルミット
私は7週2日で心拍確認できました😋
-
mama(22)
出来るか出来ないか微妙なところですかね💦4日間くらい出血が続き 止血剤飲んでの安静指示だったので…
大きくなっているのか不安で…。
赤ちゃん信じて明日の検診行ってきます😭💗- 4月25日
-
グルミット
きっと大丈夫👍
- 4月25日
![チンアナゴさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チンアナゴさん
6wで心拍確認できるかは本当にお腹の子によると思います。
私は6w3d(排卵検査し、その時しかタイミングとってないので間違いないです)で、胎嚢21.0のみで、胎芽は確認できませんでした。
7w5dで胎芽11.7と心拍確認できました。
普通に6wで確認できる方もいらっしゃいますし、7w.8wで確認できるかたもいらっしゃいます。
ちなみに以前、私がママリで心拍確認できた週でアンケートしたところ、7wが多かったです。
でも、6wでも確認できる方もいらっしゃるので、確認できたらいいですね✨
ちなみに上の子の6w0dの時の胎嚢は19.0でした(^^)
だいたい5wは10.0くらいらしいので平均だと思います!
-
mama(22)
細かくありがとうございます🙇♀️💦
上の子の時になかった出血があり
この1週間不安で不安で…
大きくなっていてくれればいいのですが😢💦
明日、赤ちゃん信じて検診行ってきます😢- 4月25日
mama(22)
写真までありがとうございます🙇♀️
19~23日まで茶おりの出血があり
止血剤を飲んでいたんですが本当に
大きくなっているのか不安で…
明日がドキドキです。