
コメント

ちょも
冷凍カボチャを水と一緒にチンして。
潰して片栗粉入れて混ぜて。
焼きます!おやきです!
たくさん作って冷凍します^_^
大好きです!大好物です!

ひーこ1011
うちは中華丼、カレーは鉄板です。
中華丼は野菜もたくさん摂れるし、お肉も食べられますバランスよく色々食べてくれるので助かってます。
具さえ刻めば煮るだけですし👍
-
Paruparu
中華丼、カレーなど大人も好きなメニューです!
まだ鶏ガラの素やカレーなど試したことがないのですが、1歳から使っても大丈夫なのでしょうかー?
そしたら取り分けできるので助かります!!- 4月25日
-
ひーこ1011
うちは下の子は1歳前から取り分けしてます!
薄めたり細かく刻んだり…ばしてましたが😊
鶏ガラも気になるなら化学調味料不使用とか無添加のものを使われると良いかと思います☆
うちは普通の使っちゃってます😅- 4月25日
-
Paruparu
そうなんですね!うちも取り分けメインでやりたくて😅
息子のものだけ別で作るのがめんどくさくて💦
少量なら大人と同じもの使っても大丈夫そうですよね!
ありがとうございます😊- 4月25日

しーまま
ケークサレは野菜たくさん摂れて冷凍もできて便利です❣️
オーブンあるならおススメです🤗
あと時短なのはキューブご飯です♪
↓
耐熱タッパにラップ敷く
ご飯2食分と卵1個がベースで、野菜やタンパク質、調味料を自由に入れる
フタをズラすかふんわりラップしてレンチン2〜3分
余熱で完全に固めたら、ラップごと引っ張り出して、四角くカット
納豆しらす野菜ご飯
ひき肉と野菜とケチャップ、コンソメでオムライス風
鮭やしらす、ひき肉と野菜と中華だしで炒飯風
この辺りが定番です🙌
葉物は未だに刻んでます💦
奥歯が生えるまでは必要かなと思ってます😭
画像はケークサレです✌️
-
しーまま
キューブご飯はこんな感じです!
この時は野菜と鮭のふりかけで作りました😊
あと人参しりしりはやたら好きみたいで、おかわりを催促してきます🤣- 4月25日
-
お茶々
横からすいません💦
キューブご飯凄すぎます!!
納豆卵しかやったことなかったんですが、こんなにバリエーションあるんですね!!(*´∇`*)
参考にさせてください!
コンソメは中華だしは顆粒だとおもうのですが、卵に混ぜてる感じですか??
あと、野菜とタンパク質の量をだいたいどのくらい、いれてるのかと、
野菜は茹でた野菜を入れてますか?
良ければ教えてください!- 4月25日
-
しーまま
ありがとうございます❣️
便利なので勝手にバリエーション増やしてました😂
鶏ひき肉と玉ねぎ、和風だし、醤油、お砂糖少しとかで親子丼風とかもオススメですよ😁
全部満遍なく混ぜ混ぜしてるので、段階は考えずにババっといれてました😅
野菜はザックリですが全部で手のひらに乗る程度です😊
レンチンして指で潰して柔らかいなという程度にして混ぜてます☺️
タンパク質はしらす10gと納豆1パックとか(1歳までは半パックでした)、お肉もだいたい10〜15g、お魚も同じくらいですね🤔
2回に分けて出したり、他のおかずと合わせて1/3だけ出したりもするので、あんまりきちんとは測ってないです💦- 4月25日
-
Paruparu
凄すぎです!
息子は白米をたべなくなってしまい、味付けご飯以外はダメなので、このキューブご飯試してみます!
キューブご飯は全て混ぜ合わせてからタッパーに流し込めばいいのでしょうか??
冷凍とかはできるのでしょう??
ケークサレとは初めて聞きました!もしよろしければそのレシピも教えていただきたいです!
あと、中華だしとかはいつから使ってますか?
まだ和風だし、コンソメ、ケチャップ、マヨネーズしか使ったことないです💦- 4月25日
-
しーまま
そしたら炊き込みご飯や焼きおにぎりもオススメですよ✨
うちはまだ基本手づかみなのでこんな感じのばかりです😂
タッパに予めラップを敷いてから材料をどんどん入れて、そこでグルグル箸で混ぜる感じですよ🙌
切る時も敷いたラップで持ち上げるので、洗い物も最小限で済みますよ🤗
冷凍出来ます😉
キューブにカットしてから冷凍してます♪
子供用のケークサレはこのクックパッドのレシピで作ってるので、よければ品名で検索かけてみてください💓
中華だしは1歳過ぎてから解禁しちゃいました☺️
刺激のあるもの以外はどれももう使っちゃってます😁- 4月25日
-
Paruparu
丁寧にありがとうございます!うちもスプーンそっちのけで手づかみメインなのでこういうメニューは助かります!
焼きおにぎりとかやったことないのでやってみます!
調味料も刺激物以外なら大丈夫だと色々メニューの幅が広がりますね✨
とても参考になりました!
ありがとうございます😊- 4月25日
-
お茶々
なるほど!とても、詳しくありがとうございます😊💕
前に納豆と卵でやった時に、スポンジ?みたいな感じになったんですけど、それって珍しすぎですか?💦- 4月25日
-
しーまま
私もなったことあります!
納豆って混ぜると泡泡になりやすいので、それでかな?と思いました😂
混ぜる時に泡立たないように混ぜたら大丈夫でしたよ✨- 4月25日
-
お茶々
なるほどー!分かりました(*´∇`*)
やってみます💕- 4月26日
Paruparu
息子もおやき好きです!
冷凍のカボチャを使えば簡単ですね!砂糖とか加えずに素材そのままですか?
冷凍カボチャって国産の売ってますか?
ちょも
秋〜春は国産カボチャは生で出回っていないので(^◇^;)
もうすぐ国産も出てくるかもですね^_^
だいたいメキシコ、ニュージーランドならokかと^_^
砂糖は使っていません^_^
それでも、カボチャおやきが目の前に出ると、わぁぁぉぁ!と娘は興奮します笑
Paruparu
そうですよねー沖縄産のけっこう高いですしね😅
娘さん大大好物なんですね!可愛い😍私も作ってみます!!