
コメント

パンの耳が好き🍞
授乳期は生物は大丈夫だと思いますよ!お刺身や生卵ご飯など生物食べてます😋カフェインは控えた方がいいです☕️
母乳に良いのは、根菜と聞きました✨豚汁など良いみたいです🙆♀️

退会ユーザー
お酒、カフェイン、タバコ以外はなんでも大丈夫ですよー!
カフェインも少しなら大丈夫です!
-
うさぎ
ありがとうございます!
- 4月25日

home
授乳期はカフェインとアルコール以外は特に気にしていないですが、乳腺炎予防の為には和食、野菜中心、塩分控えめが良いそうです🙆♀️
-
うさぎ
乳腺がつまらないようにします😌
- 4月25日

usaton
授乳中なら生ものとか食べれますよ😊
カフェイン、お酒、タバコを注意してればあとはオッケーです!
カフェインもガブガブ飲まなければ、コーヒー1、2杯なら大丈夫なはずです♪
おっぱいがたくさん出るのであれば、お餅や生クリームのケーキなど食べるとおっぱいがたくさん作られてしまうので張ってしまって詰まったりすることもあるみたいです。
でも、お餅もケーキなどもたくさん食べなければそこまで詰まることもないと思うのであまり気にせずに食べて大丈夫です😊
-
うさぎ
お餅や生クリームはお乳の出をよくするということは、出が悪いときは食べるといいんですかね?🙌🏼
- 4月25日
-
usaton
そうです!
出が悪い人にはお餅はおススメみたいです😊
昔の人はお餅食べるとおっぱいがたくさん出るから食べなさい!って言います★
なのでお正月に義実家に行ったらお餅たくさん勧められて困りました😅
私はおっぱいがよく出るタイプだったので💦- 4月25日
-
うさぎ
出が悪いときはお餅食べるようにします🤞🏼ありがとうございます!
- 4月25日

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
酒、タバコ以外は何も気にしてないです☺️
カフェインも摂りすぎなければ問題ないと言われました💡
甘いものや脂っこいものはおっぱい詰まりやすいみたいですが人によります。
無理に制限せずに好きなもの食べていいと思います👍
-
うさぎ
ありがとうございます🙌🏼
タバコは主人が吸うのですが、それは副流煙でも母乳に影響て出でくるのですか?🚬- 4月25日

みの
妊娠中はお腹を下す可能性のある物を避けていたので、生物がダメだったと思います。子どもさえ出てきちゃえばお腹下してもお母さんが苦しいだけなので何食べても大丈夫だと思いますよ♪
産後の栄養指導で水分と魚を意識して食べてねと言われました。あと菌を2種類以上を毎日食べてと言われました!(ヨーグルト、キノコ、キムチ
など、、、)
-
うさぎ
魚ですか!!!?!焼き魚を食べるといいんですか?!🐟
- 4月25日
-
みの
DHAが母乳から赤ちゃんに行くから大事だよーと言われました!せめて3日1回は食べる意識しないと最近の人は肉食だからと言われました。
シーチキンでもいいらしいですよ♪- 4月25日
-
うさぎ
わかりました!ありがとうございます😌🤞🏼⭐️
- 4月25日
うさぎ
じゃあお刺身食べてもいいんですね😉⭐️
根菜!!わかりました!ありがとうございます!