
1歳半の男の子が8日間続く熱で入院中。検査しても原因不明で心配。症状は熱だけで、食欲は落ちるも元気。病気の経験者いるか相談。
一歳半の男の子、熱が下がりません。
咳も鼻水も発疹も目の症状もなく、熱だけで今日で8日目です。
かかりつけ小児科でCRPと白血球が高かったので、3日前から総合病院に入院しているのですが、抗生剤点滴してもまだ熱が下がりません。ずっと39~40℃。
アデノは陰性
川崎病は熱以外症状がないのでなさそう。
エコーもレントゲンも問題なし。
尿路感染症疑いでしたが、尿からは何も出ず。
尿検査で異常が出ないパターンの急性巣状細菌性腎炎というものかも?とのことで、CTも撮りましたが、何も見つからず…
本人は熱のせいか食欲は落ちてますが(ゼリーやフルーツは食べる)、わりと元気です。
ベッドから出られず点滴が嫌なようで機嫌は良くないですが。
思い当たる病気は検査してもらってますが、何も異常なし。
血液検査でCRPが高いのでどこかでは炎症が起こっているのでしょうが…それが何かわからない。
何も原因がわからず、嘘みたいに熱が下がったなど経験ある方いらっしゃいませんか?
原因不明で熱だけが続いていて心配でたまりません。。。
- みそは

みそは
追加です。
昨日耳鼻科も受診済みで中耳炎もないそうです。
ほんとなんなのか。。。

はじめてのママリ
CRPどのくらいですか?
-
みそは
ありがとうございます。
CRP12です。高いですよね。。
白血球は発熱5日で15000でしたが、昨日は9000になりました- 4月25日

ひまたん
息子も高熱6日目、CRP.白血球高く入院してます。
肺炎球菌から菌血症になりました。
抗生剤を点滴し、毎日炎症反応を確認してます。
-
みそは
ありがとうございます。
息子さんも入院されているのですね。。その後具合はいかがでしょうか。
うちは今日ようやく37℃台に下がりましたが、原因はまだわからずです💦
抗生剤が効いてきたようなので細菌感染だとは思うのですが、どこに感染したのか…- 4月26日
-
ひまたん
平熱になり良かったですね。
昨日、息子は平熱に戻りましたが、本日また39度代のねつです。
先生の見解では、肺炎球菌は落ちつき別のウィルスに感染した
もしくは、川崎病の可能性を疑ってます。
ほんと、心配です。- 4月26日
コメント