
先週木曜日に下痢で受診し、整腸剤を5日分飲んだが治らず、別の病院で4日分もらった。水分補給を心掛けているが、治りが見えず心配。ミルク停止し、母乳と離乳食のみ。GW前に薬が切れるため、再受診を考えているが、心配もある。治るまで通院して整腸剤を与えた経験がないため、戸惑っている。
先週の木曜日、下痢の為受診し整腸剤を5日分出してもらい飲み切ったのですが、治らなかった為昨日も受診し整腸剤を4日分もらいました。
帰省中の為、最初に行った病院とは違う病院に行きました。どちらの病院でも水分補給に気をつければ心配しなくて良いと言われましたが、一向に治る気配がありません。
下痢をする前は、2回食でミルクを1日1回でその他は母乳でした。
下痢になってからは、ミルクは停止しています。
母乳と消化の良い離乳食しか与えていません。
GWに入る前に薬がちょうどなくなるので治らなければまた受診しよう思うのですが、薬が効かないのに、インフルが流行っている病院に行くのも心配で。。
下痢をしたことがあるお子さんは、治るまで通院し整腸剤を与えていましたか?はじめての下痢で長引いているので戸惑ってばかりです。。
- ちょこ(6歳)
コメント

3110
看護師しています。
下痢は長引きます。2週間続く子も普通にいます。
整腸剤は正直意味ないです。水分補給して自然治癒を待つしかないですよ
ちょこ
ありがとうございます