※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

生後10か月で歯医者って早いですかね😅💦ちなみに歯は上3本、下2本です💦

生後10か月で歯医者って早いですかね😅💦
ちなみに歯は上3本、下2本です💦

コメント

ゆい

歯医者さんにこの前聞いたら歯が一本でも生えてれば大丈夫って言ってました🤔

 KmKm

うちも生えてすぐから行きましたよ😁
私の通っている歯医者の歯科衛生士サンに
聞いたら、生えたらすぐ通いだすのが
いいよー!!って言っていました😆✨

リエ

歯医者次第、ですかね。
娘は二ヶ所の歯医者に行きましたが、一ヶ所目は「歯医者の指示に従えるようになってからが推奨です。早くて3歳頃ですかね。」てとこでした。二ヶ所目は「歯が生えたら塗布しますよ。」てとこでした。

  • リエ

    リエ

    休日に転倒して前歯欠けて、急遽かかったのが一ヶ所目です。二ヶ所目は、転倒し前歯強打してしばらく痛がってたのでかかったところです。二ヶ所目の方を掛かりつけの歯医者にするつもりだったので、そちらの意見に従いました。
    あと、フッ素でしたら塗布しないって方もいらっしゃります。必ず塗布しないといけないものではないです。

    • 4月25日
ちゃんころ

かかりつけは歯が生えたら〜
って感じのところなので
2人とも歯が生えたのが早かったのもあり
生後4ヶ月から2.3ヶ月おきに
歯医者で検診してますよー!
早いうちから行ったおかげか
歯医者さん全然泣かないし
むしろ自分から診察台に登って
口開けて待ってますよー!

まぁまぁ

ウチは現在8ヶ月ですが、すでに7ヶ月から行ってますよ♪
ウチの歯医者さんも「月齢関係なく生えたらすぐから大丈夫」と言われたので、2本生えたタイミングでフッ素塗布してもらいました!次は3ヶ月後に行く予定です😋