
コメント

miiiyuuukiii.y
はじめまして!
完母で卒乳しました(^^)
1歳であっさりさよならでした!
卒乳する頃は離乳食たーっくさん食べていたので、いらなくなったみたいです(><)笑

もうすぐふたりのママ
うちの子は今2歳半ですが、2歳になる誕生日の前の日に断乳しました!
おっぱい吸う姿は愛しいですよね♡
-
にゃん0316
コメントありがとうございます!
断乳だったんですね!でも、2歳までなら結構長く授乳されましたね♡
お子さん断乳の時は泣かなかったですか?
可愛くて、あげてる私も幸せです(^O^)
ちょっとうちの子は回数多いですが…笑- 3月3日

退会ユーザー
1歳1ヶ月で断乳しました(^^)
うちは離乳食はその頃1食250くらい食べていたので、夜だけ欲しがりました(*^_^*)寝付くためのおっぱいみたいな(^o^)夜3回くらい起きてましたが、断乳したら朝までグッスリです(o^^o)
-
にゃん0316
コメントありがとうございます(^o^)
断乳だったんですね(^ ^)
やっぱりお腹がいっぱいだと欲しがらないのかな…?
うちは寂しいとき、痛い思いをした時、なんとなく暇な時、眠い時…などあらゆるシチュエーションで吸いに来ます!
もちろん夜も起きてます(^^;;
断乳の際のお子さんの様子などもよろしければお聞かせ頂けませんでしょうか?- 3月3日
-
退会ユーザー
うちも最初はそうでした☺️どこかに頭ぶつけたら擦りよってきて服をめくろうとしたり、おもちゃにあきたらおっぱい触ってきたりしてました😏
私は親知らずを切開で取るために断乳しました。薬飲めないので😫
授乳回数減らしたいなら、気をそらしてあげるといいですよ☺️あ、おっぱいだなってときは抱っこして外に出たり、おもちゃで遊んだり、おやつの時間が近ければおやつあげる等してました😌
断乳1日目は、のたうちまわるように泣いてました(>_<)寝かしつけ3時間かかりました。。2日目はちょっと泣いて寝ての繰り返しで、3日目は寝るときだけ泣きましたが3日目からは朝までよく寝てくれるようになりましたし、なにより断乳前より離乳食もっと食べるようになりました😳✨- 3月3日
-
にゃん0316
気をそらしてあげるの重要ですね!
これからは暖かくなるので、積極的に外に出してみます!
1度断乳も考えたんですが、ギャン泣きがかわいそうで卒乳を決意したんですよね…( ; ; )やっぱり泣きますよね…。
でも朝まで寝てくれるの羨ましいです(^ ^)
授乳多過ぎて朝まで寝れる日が本当に来るのか疑問です(^^;;笑- 3月3日
-
退会ユーザー
確かにギャン泣きしますが、断乳すると娘が一気にお姉さんになったように見えました😌💕
私も3回食にするまで1日15回とかあげてたので😳♡笑
ママがあげたいだけあげてていいと思いますよ(*^_^*)- 3月3日
-
にゃん0316
15回ですか⁉︎
うちだけじゃなかった!笑
とことん息子に付き合おうと思います♡ありがとうございました(^o^)- 3月3日

はじめてのママリ🔰
母親失格かな…不純な理由ですが早くお酒を飲みたいので、一歳の誕生日を機に断乳するつもりです
子供の方から卒乳になったら罪悪感無くビール飲めるんだけどなぁ~
ってまだまだ先の話ですが(^_^;)
-
にゃん0316
コメントありがとうございます(^ ^)
全然失格じゃないですよー!私も早く飲みたい…!と思う時多々あります!特に夏場は身体がビールを欲して大変でした(^^;;笑
自然と離れてくれるのが理想ですよね!
2ヶ月ちゃんならまだまだおっぱいライフが満喫できますねー♡
1歳で断乳しても悔いが残らないように、たくさん授乳してあげてくださいね♡- 3月3日

すみこママ
上二人とも1歳半くらいで、断乳しました!
上の子の時は下が出来たので、そろそろやめようかな~と思い。
おっぱい大好きで、やめる直前まで朝から晩まで夜中も飲んでいました。やめるの可哀想かな?と思いましたが、3日くらいであっさりおっぱい忘れちゃって、私の方が寂しかったです(^^;
泣いたのは一日目の夜寝る前くらいで、あとはほとんど泣かず。
下の子も同じような感じで、やっぱり直前まで朝からずっと夜中の授乳もしていましたが、3日くらいであっさりやめました(^^)
二人目の時のやめた理由は、家族旅行に行くのに、どうしてもお酒が飲みたかったからです😅💦
ちょうど上の子も1歳半でやめたし、せっかくの旅行だし!と思い(^^;
-
にゃん0316
コメントありがとうございます♡
えっ!そんなに授乳してらしたのに妊娠されたんですか⁉︎う…羨ましすぎます…!
私も実は2人目が欲しい気持ちもあるんですよねー(´・_・`)でも、授乳のためか生理再開せず…。
断乳も割とスムーズだったようで本当に羨ましいです(^ ^)♡
お酒飲みたいですよね!私も今年の夏はビール飲みたいなぁ…と思ってますが、息子がおっぱい離れする事を期待するばかりです!笑- 3月3日

はっち☆
1歳7ヶ月で断乳しました‼
ずーと大体3時間おきにあげてたのに特に息子はおっぱいに執着無かったみたいですんなりやめれました笑 あたしがいざとなると寂しくなりました(^_^;)
夜に起きたりしたのは2日目までくらいでした☆
-
にゃん0316
コメントありがとうございます♡
3時間おきだったのにすんなりだったんですか?凄いです!うちの子も意外とすんなりやめられるのかな…笑
やっぱりおっぱいいらなくなると夜長く寝るようになるんですねー!
寝不足結構辛いのでそれは羨ましいです(ー ー;)
悔いのないようにまだまだがっつり授乳します!p(^_^)q- 3月3日

リリィ
完母で育児中です(*^^*)
母乳は赤ちゃんの精神的にとても良いと聞き、私も卒乳希望です♡
最初ギャン泣きで全身を仰け反りおっぱい拒絶(;_;)
今はおっぱいに手を当て飲む姿、飲みながら寝ちゃう姿が愛おしいという私の気持ちもあります(;_;)
ただ歯で噛まれ乳首の傷がたえなかったり、虫歯の問題、おっぱいが足りなくなったり色んな問題を聞くと、難しいことも覚悟はしないととは思っています(ー ー;)
授乳中の幸せそうな顔、たまらないですよね♡♡
-
にゃん0316
コメントありがとうございます♡
卒乳目指したいですよね!それか言い聞かせ断乳を…。
なんにせよ、泣かせたくないんです( ; ; )かわいそうで…。
私もたくさん噛まれました!特に歯の生えはじめに!激痛でちょっとキツく怒っちゃった時もありましたが、今は噛まれなくなりました(^O^)
手を添えられたりしたら、本当にキューーン♡ってしますよねー!
断乳にも良い面はありますが、まだ授乳していたいのでやっぱり卒乳を希望します!- 3月3日
-
リリィ
にゃん0316さんも歯で噛まれたんですか⁈(>_<)
それを乗り越えたんですね♡
よくそこで断乳したりを聞くので、相当頑張ったんでしょうね(;_;)
私もおっぱいを求め泣く姿を見たくないです(T ^ T)
もし良ければ、歯で噛まれていた時、どのように対処して噛まれなくなったかアドバイスいただけませんか?m(_ _)m
また、断乳の良い面ってどんなことがありますか?
断乳の良い面もきちんと理解しつつ、卒乳を決めたいです*\(^o^)/*
逆に質問ばかりでごめんなさい(^_^;)- 3月4日
-
にゃん0316
たくさん噛まれましたよー(ーー;)しかもうちの子は歯が生えるのが比較的早く、5ヶ月の頃には上下歯が2本ずつ生えていたのでそれはもう激痛で、毎回涙目でした(^^;;
母乳神話に取り憑かれていて、かなり頑張って完母まで持って行ったので断乳するには惜しくてなんとか貫き通しました!笑
私は噛まれた時は一般的に言われているように、鼻をぎゅっとして超低い声で痛い!と怒りました!時にはこるぁ!と巻き舌気味だったこともあったかもしれません(・_・;笑
あとは少しでも噛んだら泣こうが喚こうがおっぱい閉まってました。まだわかんないだろうなぁと思いながら「お母ちゃんとっても痛いの。だから噛んだらパイはないないになるんだよ。」と言い聞かせ…。を繰り返しました!
断乳の良い面は、これまた一般的ですが、食の細い子ならたくさんご飯を食べるようになる。添い乳している場合ですが、やめれば眠りが深くなるので夜ぐっすり寝られる。
あと、2人目の計画がたてやすいとかですかね?
私は2人目のためにちょっと断乳考えたこともありましたσ(^_^;)でも結局踏み切れなかったのでやめましたけど…。
保育園の予定があるので、夜だけ授乳とかで細く長く続けていく予定でいます(*^^*)- 3月4日
-
リリィ
5ヶ月で上下2本♡
絶対可愛いだろうけどとても痛そうです(;_;)
5ヶ月でもきちんと言葉でも伝えてきたんですね!
鼻ギュ、低い声、おっぱいしまう、言い聞かせ、ですね!
参考になります!
確かに2人目などの計画を立てやすいですね( ゚д゚)
食や睡眠のことはママリで拝見したことがあったような?くらいの知識でした(^_^;)
とてもお勉強になります!
夜だけ飲んでもらうのも良いですね♡
私もやはり卒乳を目指したいと思いました*\(^o^)/*
色々とありがとうございます(*^◯^*)- 3月4日
にゃん0316
コメントありがとうございます(^ ^)
あっさりですか!卒乳する前の授乳回数など伺っても良いでしょうか?
正直なところ、現在も新生児並みの授乳回数の時もあり…。うちの子はおっぱいから離れられないのでは…と心配しています(^^;;
あと、離乳食はどの位あげてましたか?
質問ばかりすみません(´・_・`)
miiiyuuukiii.y
卒乳する前は1回か2回ですね!
あげるのも朝方とお昼だけで、時間決めてました!
最後は朝方だけでした!おっぱいも張らなかったので、ちょうど良かったです( ˊᵕˋ )
離乳食は子ども用の器いっぱいいっぱいです!!笑
足りないと泣くんです…笑
にゃん0316
やっぱり、この時期にうちの子みたいに飲む子は稀ですよね(´・_・`)
もう少し離乳食あげてみようかな…。
卒乳待ちつつ、ちょっと授乳回数も減らして行こうと思います!
ありがとうございました♡