
コメント

アメリ
はじめまして!
氷を無性に食べたくなる症状は、氷食症 (ひょうしょくしょう)の可能性があり、体内の鉄分の欠乏が原因といわれています😅進行すると鉄欠乏性貧血になるようです💦

退会ユーザー
妊娠中ではなく、中学生くらいの時に氷食べないと落ち着かない時期がありました。
氷食症という、きちんとした病名があります。貧血からくるみたいです。確かにその時は貧血のショック症状で下痢や嘔吐、全身の震えが起きたことが多々ありました。
ふーかさんは妊娠中なので、貧血気味なのかと思います。
氷ですので体の芯は冷えてしまうと思います。。鉄分を意識して摂取してみてください。
-
らっぴ
コメントありがとうございます😊
下痢や嘔吐は特にないんですけど、朝起きたら口の中カラカラで水ではなくて氷についつい手が、、、
ありがとうございます!- 4月25日

ちゃーん
わたしも1人目妊娠中、すこぶる氷たべてて、みんなに驚かれました笑
水筒にいれてたべて、、なくなったらコンビにでカップの氷買ってたべて、、笑、出産したあとも、産後当日から旦那にコンビニで氷かってきてもらって入院中もバリボリ食べてましたが、貧血もなにもないです笑
-
らっぴ
私も同じくです!😳笑笑
コンビニの108円で売ってるので水筒になくなったら買いに行ってボリボリ食べてます😂😂- 4月25日
-
ちゃーん
体の冷やしだけは気をつけてくださいね😆❤️❤️
2人目妊娠中ですが1人目よりかマシですがいまだに氷たべてます💜❤💙💚笑- 4月25日

n.mama
私も娘を妊娠中の時、8ヶ月ごろから
いきなり氷食症になり ボリボリ
1日ずーっと食べてました(笑)
助産師に聞いたら んー、大丈夫でしょ!て言われたので気にせず食べてました(笑)
出産したら直ると思ってたのに
治らずこの冬もボリボリしてました←
そして第二子の妊娠が発覚する前ぐらいに いきなりほしくなくなり
辞めれました(笑)
-
らっぴ
冬に氷ボリボリ🥶🥶
何かあるんですかね🤔- 4月25日
-
n.mama
貧血が原因とは言われてますが
妊娠前は 貧血でもなんでもなかったです!お産の時に 妊娠高血圧になり
大量出血だったので 産後は 氷ボリボリしても納得だったのですが(´・_・`)
暑いと ボリボリしたくなりますよね🤣- 4月25日

ぴにょ
私もでした!!
夜、洗濯物を干しながら
冷凍庫を開けて氷を…笑
口にボリボリ言いながら旦那の元へ行くと、「なに食べてんの?」と。
(そりゃそうですよね😆)
そのときは確か、「食べたくて」って言ってたと思います。
出産したのが、5月だったので暑かったのと たぶん空腹を満たそうとしてたのかな?と今 思いますね 笑

まる
私も妊娠中氷食べてました😖
氷だけ食べずにお茶やオレンジジュースに入れて飲みながら食べてましたが、氷食べたさにジュースを飲むって感じでした😅笑
ちょうど妊婦検診で採血があり、超貧血してることがわかりました😅笑
らっぴ
コメントありがとうございます😊🙏🏻
なるべく食べないで水の方がいいですよね?😫
アメリ
放置せず、早めに病院に行った方が良いと思います💦
血液検査をして、貧血ならば、鉄剤を処方してもらえるかと😭
らっぴ
今日丁度病院に診察に行くので先生に相談してみます😓ありがとうございます😳💖
アメリ
そうなのですね!
相談できるならば安心しました💓
妊娠すると貧血になりやすいですもんね😭💦
お身体に気をつけて、残りの妊婦生活を快適に送ってくださいね✨