※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

授乳に関する悩み。乳首を拒否され、哺乳瓶もNG。体重も心配。4カ月半の男の子、一日中飲まず。40mlしか飲まず、9回。どうしたらいいでしょうか。

おっぱい全然吸ってくれなくなった。泣きそう。
哺乳瓶も嫌がるし。どうしたらいいの。
そーゆーときもあるもんなの?体重減ってくし。
乳首差し出すと大泣きだし。こっちが泣きたいわ。
もうおっぱいやだ。。ミルクにしたいけど哺乳瓶嫌がるし。寝ないし。
4カ月半の男の子です。全然飲まずに一日過ごしてますがいいんでしょうか。
飲まなくなったんで、今日一日体重はかりまくったんですが、一回40しか吸ってません。それが9回くらい。

コメント

はな

うちのこも4か月くらいのときにおっぱい拒否ありました。
授乳の向きとか変えてみましたか??
いつも同じ方向からじゃなくフットボール抱きとかしても飲まないですか??

  • くま

    くま

    飲まないです。。心折れそうです。。
    ま、飲まなくても本人元気ならいいや!と思う反面
    飲ませなきゃ!飲ませなきゃ!と焦る自分がいます。

    • 4月24日
もちもち

娘も4〜5ヶ月くらいのとき、母乳もミルクも嫌!っていう時期がありました💦
母乳外来で相談したら、
哺乳ストライキと言って、一時的になる子もいるらしいです😣

娘も小柄で体重の増えも悪いし、たくさん飲ませたいのに飲まない…
授乳量も本当に少ない日もありました💦
授乳を嫌がる…乳首を顔に近づけると体を仰け反ってギャン泣き…そんな状態でした💦


娘の場合、泣いて口があいたときに乳首を近づけて入れて、
スッと立ち上がってユラユラあやしながら授乳すると飲んでくれるときがありました!

娘の場合 授乳を嫌がってるのに、無理に飲ませたことも良くなかったのかなと反省してます💦

哺乳ストライキ一時的なもので、いつのまにか普通に飲んでくれるようになりました。
少しでも改善されますように…!