
コメント

かるぴん
有名どころかもしれませんが、
・くまのパン屋
塩パン、くまの帽子パン?他コッペパン、バーガー類が大好きです!
・アメリカ堂
明太フランス💕
・スリール(正式名違うかも)
トマトカレーパン
が好きですっ❤️
私も他に美味しいお店知りたいです!

退会ユーザー
オランジュは何回か行った事ありますよー!
ハード系メインだった気がします⑅◡̈*
大丸のドンク人気ですよねー!
量り売りクロワッサンもですが、小豆入りのモチモチぱんが大好きで、帯屋町行くと必ず買います♪
食べたくなってきました(笑)
あ、ハースブレッドはオランジュからわりと近いですよー!
前の道を西に行くと、左にローソン、右に四銀万々店の十字路をまだ真っ直ぐ行くと、右にほっかほっか亭のある十字路に行き当たるので、右に曲がり道沿いに行くと、サンシャインの横に出ますよ!
ちなみにハースブレッドは駐車場が無いみたいです💦
-
maman
ハードも大好きなんですがオランジュの生地の発酵が私には足りなかったみたいです😂
ドンク大好きです♡ドンクのクッペが昔から大好きで大量買いしてしまいます笑
ハースブレッド駐車場ないんですね!
みんな路駐ですか?🙄- 4月25日
-
退会ユーザー
店の前に路駐してるの見かけたことありますね!
皆さんどうしてるんでしょね?
サンシャインでも買い物するならサンシャインにとめてパッと買いに行ったりでしょうか?
ドンクのクッペ食べた事ないですねー、今度買ってみます♪- 4月25日

もも
市内なら
高知駅裏のかいち
城北中南側のオランジュが好きです
-
maman
コメントありがとうございます✨
高知駅裏のかいち行ってみます!♡- 4月24日

かおり
南国市になりますが、ペロリというパン屋さん美味しいです!
塩パン、アボカドパンおすすめです☺️
-
maman
塩パンいいですね!♡
そちらの方面に行った必ず行ってみます!🥺💕- 4月25日

退会ユーザー
北環状線沿いの福井のサンシャイン前にあるハースブレッドさんが美味しくて、特に食パンがオススメと職場の人に聞きました(^-^)
朝早めに行かないと無くなると聞いたので、自宅から離れてるのでまだ行けてないのですが、かなり気になってます!
-
maman
福井は高知駅周辺からどのくらいかかりますか?😭
食パン!😍
是非食べてみたいです!- 4月25日
-
退会ユーザー
イオンの北側の道が北環状線なのですが、イオンから真っ直ぐ道沿いに西向いて行けば右手にヨドヤがあり、もう少し行くとサンシャインがあります。サンシャインの道挟んだ前にあるので、高知駅からだと一旦、北環状線にでるのが1番わかりやすいかもですね。
北環状線混むので時間帯にもよると思いますが、スムーズにいくと、イオンからだと10分ほどだと思うので、駅からだと15〜20分じゃないかなと思いますよ⑅◡̈*
私も美味しい食パン探してるので情報あれば教えて下さいね⤴︎
乃が美も美味しいですよね、コミのみみまで美味しい食パンも好きです♪- 4月25日

maman
イオンなら今いるとこ近いです✨
これは朝はやめに行きます♡
今日オランジュに行ったのですが生地感が重くて💧
乃が美最高ですよね♡
ただコスパ悪いですが😂笑
スリール?も気になります👀

退会ユーザー
私もパン大好きでパン屋さん色々行きましたが今はスリールさんが一番です🤗❤️
人気すぎてお昼なのに売り切れとかあるあるです(笑)
でもそれだけめちゃくちゃ美味しいんですよ!
ハード系が多くて夫婦でやってるお店なんですけど味のセンスが良いです👍
食パンはしっとりむっちり🍞❤️で、乃が美より美味しいと思ってます🤣
あとはベルゲン(県庁前と鴨部店 ラスクが絶品)、プウセ、ウィリーウィンキー(土佐道路フジグラン内)は何度もリピートしてます♫
帯屋町商店街のスタバの横にもオシャレなパン屋さんありますよ。
自家製の酵母がちょっと酸味のある感じなので私は苦手なんですけど…
見た目はフランスのパンみたいにどれもおしゃれで綺麗でしたよ💕
-
maman
コメントありがとうございます♡
やっぱりスリール人気なんですね!
GW明けに行ってみようと思ってます!✨
プウセもSNSで見てめっちゃ美味しそうだなー!なんて思いながら笑
にゃんこさんめっちゃ詳しい😍💕💕- 4月29日
-
退会ユーザー
スリールは11時にハード系が焼きあがってどんどん表に出てくるので11時ちょうどくらいに行くと一番パンの種類が多い時間にあたりますよ🤗
スリールの前にファミマがあるのでそこにいつも車を止めて、ファミマでコーヒー買って車の中で何個か食べて帰ってます(笑)
BOULANGERIE SOURIRE でフェイスブックも見れますよ♫- 4月29日
-
maman
これはいいこと聞きました🤤💕
その時間に行きます!
私も全部ファミマでコーヒー買ってパン食べてしまうと思いますwww- 4月29日
maman
コメントありがとうございます🥺💕
最近高知に来たばかりでパン屋が全然分からなくて😭
スリール気になってました!✨
あと、乃が美以外で食パンが美味しいとこが知りたいです♡
かるぴん
そうなんですねっ!
私は家がくまパン近くのため、この3つではくまパンで一番購入しています!
スリールはしばらく行けてないですが、18時くらいまでやっているとネットには載っていますが実際は13時頃行くと売れてほぼパンがない、、、ってことが😭午前中がおススメです!
食パンもいいですねーっ!イオン旭町に前食パン専門店があった気がするんですが、今はないのかな?わからなくてすみません😭
maman
えー!スリール人気なんですね!
お昼過ぎに行こうかななんて思ってたんですが朝行きます!😂笑
高知は食パン専門店はあまりないんですかー?🥺💦