
コメント

@mm
保護器つけたらましにならないですか?

みにー
それは大変...ミルクを変える、哺乳瓶を変える、搾乳してら哺乳瓶であげるとかどうでしょうか...
-
N
そうですよね、、
いろいろ試してみるしかないですよね、、- 4月24日
-
みにー
それか、もう9ヶ月なら断乳は早いですかね...?ご飯食べれてるなら行ける気も...
- 4月24日
-
N
これがまたずっと授乳間隔が日中、夜中も2時間おきなのです、、😭
- 4月24日
-
みにー
それはうちも一緒です...辛いですよね...おしゃぶりもダメですか?
- 4月24日

ゆっち
私の娘も初めてミルクを与えた辺りは完全拒否でした💦ミルクどころか母乳以外の飲み物は駄目でした😭
小児科の先生から根気よく続けていればいつか急に飲むようになるとアドバイスを頂いたので毎日スプーン、哺乳瓶やマグ、コップを使って様々な飲ませ方をしたり、離乳食にミルクを混ぜて与えたりと本当に色々試しました。
そしたら本当にある日突然平気になってお茶もミルクも飲んでくれるようになりました!
飲めるようになるまでは大変でしたが受け入れてくれるようになったらミルクが好きになったようで今では作った分全て飲んでくれるようになりました♡

陽
乳首切れると本当に痛いですよね。
うちの子は保護器をつけると嫌がってしまったので、ドラッグストアでピュアレーン買って塗って、痛みに耐えながら授乳してました😭本当は安静にするのが1番なんですけどね💦
離乳食をしっかり食べられてるのであれば、混合と言わずこれを機に卒乳はどうでしょうか?
-
陽
そうか、ストローマグ使えるのであれば、ミルクを入れてあげてみるのも1つの手かと思います!
- 4月24日

もちくん
うちもミルク完全拒否でしたが、私の都合でミルクをあげないといけなくなりました。
はじめは離乳食にミルクを使って(ひたパンなど)味に慣れさせて、哺乳瓶は拒否だったのでいつものマグに入れて飲ませると飲んでくれました。
N
保護器はまだ試していません。