
旦那が箸で息子に米粒を与え、虫歯菌がうつった可能性が心配。虫歯になったらどうしようかと不安。
今旦那がありえないことをしました。食事中、バウンサーで横に座っていた4ヶ月の息子に、あーんと言いながら自分の箸で掴んだ米粒一粒を息子の口へ。。。まさか実際に入れるとは思わず唖然。。真似事するだけかと思っていました。。汚い!!!なにやってんの!!って言った時にはもう遅く…😱これって旦那の虫歯菌うつりましたかね!?まさか旦那がこんなにバカだとは思いませんでした。。。口の虫歯菌が同じ箸を使うとうつるということは知っていたんですが、思わず忘れてやってしまったようなんです。。。これで虫歯になったら、どうしてくれるんだ…と言う感じです。もう何度も口つけていた箸です。ありえない。。。バカすぎる。。。虫歯菌、うつってしまったのでしょうか…😱
- さゆり(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

りぃ
歯が生える前なら大丈夫と聞いたことがあります。
まだ生えてないですよね?

あり※
男は多分そうゆうこと知らないんだと思います。無知って怖いですよね!!
蜂蜜🍯とかもあげては行けないって知らないかと思いますので旦那さんを教育しないと🖐🖐
-
さゆり
本当に何するか分からないのでこわいです😢きちんと旦那を教育しないとですね!!ありがとうございます☺️
- 4月24日
-
あり※
そして固形物を4ヶ月で入れてしまうのも無知過ぎます☠️お食い初めで口の中入れたんですかね??入れるフリですよ🙀🙀
- 4月24日
-
さゆり
他の方にもお返事したのですが、司会の方に米粒を舌の上にのせてと言われました😢
- 4月24日

ママリ
虫歯菌よりまだ離乳食も始めてない子どもに固形物をあげることの方が一大事だと思いますよ💦
-
さゆり
そうですよね😱以前お食い初めで米粒を口に入れたことを思い出してやったらしいんですが、もし間違って飲み込んだらどうするの!?って怒りました💦バカすぎますよね…😱
- 4月24日
-
ママリ
みなさんも書かれてますが、お食い初めの時は口に入れるのではなく食べさせるフリをするだけですよ💦
口に入れちゃったのが間違いでしたね…
これからまた旦那さんがやらかさないように気をつけて下さいね!- 4月24日
-
さゆり
はい💦注意してみておきます😢
ありがとうございます😢- 4月24日

しろ
うちほぼ歯生えていて
娘からチュー等してきてもう諦めてますが、虫歯は一切なしでしたよ
歯も綺麗だと言われました
-
さゆり
そうなんですね😲‼️きっと、大丈夫ですよね!
ちょっと安心しました☺️ありがとうございます‼️- 4月24日

きのこ
虫歯菌って、目の前でくしゃみしたり、なんなら向かい合っておしゃべりするだけでも移るので、そこはあんまり気にしなくて良いと思います💦
普通に子育てしてたら虫歯菌を移さないなんて無理らしいです😅
それより離乳食も始まってない赤ちゃんに固形の米粒を上げることの方が大問題😰💦
箸に卵や小麦などの成分が残ってて、それに対してアレルギーがあったら??とか考えると怖いです💦

ママリン
虫歯菌より、旦那様はお米もそれ以外もそのお箸で食べてますよね、、、
赤ちゃんにアレルギーあったらと思うとそっちの方が怖いです。。。
さゆり
そうなんですか??😲‼️
まだはえていません!
はえていなくてもうつると以前先輩ママに聞いたことがあったので、心配になってしまいました😢