※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
子育て・グッズ

離乳食の摂取量が少なく、体重が増えないことが心配です。成長に影響が出る可能性があります。医師に相談してください。

七ヶ月半です。
離乳食は二回食で、トータル120〜140食べてます。ミルク300〜400 母乳5回
体重が増えません。6800ぐらいしかなく…心配です。大丈夫でしょうか?成長線ギリギリ…出ちゃうかもです!
身長はど真ん中です。

コメント

fkrd

沢山動いてるからとかではないですか?体重はいつから比べて増えてないのでしょうか?(´・ω・`)

  • とも

    とも

    5ヶ月ぐらいから伸び悩んでます!
    身長がぐんぐんのびてます!

    • 4月25日
  • fkrd

    fkrd

    赤ちゃんも体重が増える時期と身長が増える時期があると聞きました!でも心配なら子育て支援センターや健診、予防接種の時に聞いてみてもいいかもしれないですね😭

    成長曲線から外れてもその子のペースで少しでも増えてればいいとも聞きました!

    うちの姪はずっと成長曲線外で健診のたびに言われていたようで今4歳で細身ですがかなり元気です😂

    心配かもしれませんが個人的には元気で機嫌もいいなら大丈夫かなとは思います!でも心配なら医師や保健師さんに相談されたら安心できるのかなと思います!

    • 4月25日