※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふ。
子育て・グッズ

野菜嫌いの2歳児について、食事に工夫を凝らしても食べない状況。揚げ物は好むがバランスが気になる。野菜ジュースは飲んでいるが心配。アドバイスを求めています。

2歳の男の子を育てています。

子供の野菜嫌い、どのように克服しましたか?

うちの子は全然野菜を食べてくれません。
混ぜたり潰したりして工夫しても吐き出してしまいます。

コロッケやポテト等の揚げ物は食べてくれるのですが
あまり揚げ物を与えても体に良くないですし…

一応、野菜ジュースを1日1回あげていて、
飲んでくれてはいるのですがそれで補ってるかも心配で…

なにかアドバイスを頂けたらなと思います。

コメント

りり

ミックスベジタブルもだめですか?
ほうれん草や、カボチャのスープとかどうですか?☺️

  • ふ。

    ふ。

    ミックスベジタブルもコーンだけ食べて、あとは残してしまいます🤦‍♀️
    スープ系はまだ試してないので、試してみます!!
    ありがとうございます😊

    • 4月24日
  • りり

    りり


    うちの2歳半の男のこは
    チャーハンとかオムライスとか、ポテトサラダにミックスベジタブル入れたら割りと食べたりするんですが
    どうですかね?🤣

    • 4月24日
  • ふ。

    ふ。

    混ぜたりしてみたんですが、綺麗に取り除いてしまいます…😅
    ポテトもフライドポテトは食べるんですが、それ以外のじゃがいもは食べてくれなくて…

    • 4月24日
ママ

うちも緑色の野菜はとってます、、。保育士さんに聞いたら、とりあえず入れて出す、おいしいのになぁぁと大人が食べる、と言ってました。
でも食べませんけどね。笑

保育園で食べてるみたいです。
みんなが食べるからかな。
あと、お弁当で外で食べたときは
緑色の野菜食べてます。
外で食べたら、食べなきゃ、て思うんですかね。家だと、おやつがあったり、わかりますしね。

人参苦手でしたが、人参をたまたま食べたときに、「え?!うそ?!いま人参食べたの?!えー!すごい!」とオーバーに頭をなでてほめたら少し人参食べるようになりました!
まだ2歳過ぎなので、そこまで効果はないかもですが、もし、会話できるようになったらやってみてください。

お互いがんばりましょう!

skyg

お味噌汁もダメですか??ハンバーグにまぜるとか、あとは炊き込みご飯やチャーハン系??

  • ふ。

    ふ。

    お味噌汁は好きみたいで飲んでくれるのですが、汁のみで具材は残します🤦‍♀️
    炊き込みご飯、チャーハンも綺麗に野菜だけ自分で取り除いてしまいます…

    • 4月24日