※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる
その他の疑問

まだどうなるか分からないのですが慌てないために、事前に用意してるの…

こんにちは!
まだどうなるか分からないのですが慌てないために、事前に用意してるので教えて下さい。
実母が末期がんでホスピスのため、突然の葬儀となってもいいよう服や小物など揃えました。香典袋を見かけて、そういえば!と思ったのですが、うちからは主人の名前で五万ぐらい包めば良いですかね?主人は30代です。恥ずかしながら家計に余裕はないので香典袋にもう入れておこうと思ってます。
その時は通夜でなく葬儀で出すんですかね?💦無知でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。ちなみに兄がいますが兄は香典は出さずに葬儀代の負担を少しするかな〜と言ってました。

コメント

deleted user

香典は地域によって違うのでなんともですが、うちの義母が亡くなった時、義姉夫婦は10万でした(>_<)参考までに💦お兄さんは身内の人で、なるさんは嫁いだ別家庭の人になるので、額は変わってくるかと思います!

香典出すのはお通夜の時でいいと思います(*^^*)

  • なる

    なる

    ありがとうございます。相場が5〜10とあったので旦那にも相談してみます。助かりました💦これできちんと用意も揃いますので慌てることもないです。出番がないことを祈りながら母を支えます。

    • 4月24日