※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家族・旦那

全てが嫌になり家出し、実家に帰ってきたもののやっぱり別れるという決…

全てが嫌になり家出し、実家に帰ってきたものの
やっぱり別れるという決断ができず、
彼の所に戻ろうか悩んでしまいます。
家族にも大切にされず、
友達も少ない私が唯一頼れた人でした。
ですが、お金の事や小さな喧嘩が絶えず、
勢いで出てきてしまいました。
帰るべきなのか、帰らない方がいいのか。
自分だけの問題ではなく、お腹に子供もいるので考えてしまいます。

コメント

たーたんママ

冷たいことを言ってしまうようで本当に申し訳無いのですが…
妊娠してから私も旦那と上手くいかなくなり、離婚話まで出しました。
今のところは、ただの同居人という感じですが、娘も産まれたので一緒に生活しています。

旦那は、言ってしまえば、他人です。
血の繋がりもありませんし、あてにはしないほうが良いと思います。
男なんてそんなもんです。
男女の違いで、いざとなれば、子供も簡単に捨ててしまえます。

家族に大切にされていない、というのは、頼りにならない、と言った感じなのでしょうか…?

  • ぴ

    お金さえあればお金として見ます。最低ですが、今は必要なので…ですが、貯金もゼロの彼に頼るところはありません。
    精神面のみです。

    • 4月24日
  • たーたんママ

    たーたんママ

    同じです。私の旦那もお金が無く、今現在、私の貯金から出してくれとせがまれ、少し足しにしています。
    どうしようもないので、まだ貯金は有りますが、今後、もし離婚になった時の為に、もう貯金ゼロです、と話してあります。
    旦那と生涯を共にする気はゼロです。

    私の場合は、旦那がどうしようが、堕ろす勇気は勿論無く、産む気しか無かったので、結果籍を入れました。
    私のお腹に宿ってくれた大切は命だったので…
    言い方がイマイチですが、お腹のお子さんをぴさんがどうしたいのか、それが一番だと思います。

    • 4月24日
deleted user

お金のことで問題があると出産してからもっとそこが大問題になってきますよ。とりあえずぴさんに出産するお金が無くて、彼氏さんが出産するお金をだしてくれるのなら彼氏さんのところに戻って、家族が貸してくれるのなら家族のところに戻ったらどうですか?ひどいようですが私ならお金のあるところにつきます。

  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろん家族に借りるのなら出産してすぐに働いて返します。お金を人からたかるためにお金のあるところにつくんじゃなくて、子供を産むことにすらお金がいるからどうしても子供を産みたいのなら土下座してまで金を工面するしかないです。それか妊娠中働けそうなら実家に置いてもらってとりあえず出産費は頑張って貯めます。
    今は好きで今まで大切にされていたから、と戻りたくなる気持ちはわかりますが、わたしはそれで失敗したくちなので今は後悔しています。
    自分の気持ちも大切ですが子供をきちんと育てていける環境をつくるのが1番大切なんじゃないかな、と思います。

    • 4月24日
  • ぴ

    親のところに行けばきっと堕ろせと言われます。
    親と十分話し合い、親の言っている事は理解できますが、産みたい気持ちは変わりません。
    彼のところに居て産むのか、実家に帰って堕ろすのかの2択しかありません。

    • 4月24日
Ray

まだ彼の事が好きなら
帰って話し合いをすべきです。

別れるにしても
今後のお子さんの事などを
しっかり話しておいた方が
いいと思います(;;)

  • ぴ

    話しても平行線です。
    その結果が家出となってしまいました。

    • 4月24日
  • Ray

    Ray

    じゃあもう帰らずに
    きっぱり別れた方が
    いいと思います。

    帰っても同じ事の繰り返しだと思います。

    • 4月24日
ちー

私も今家出中です。
喧嘩をした時は相手が絶対悪い‼︎
私は悪くないって思ってるけど冷静になるとお互いが悪くて話し合いたくて連絡するけど勝手に出て行ったのに帰ってきていいってなんで思えるの?
って言われました。
お互いが大切で大好きだから簡単に解決出来ないんですよね💦

話し合いって大事ですよね。
子供が産まれたら余計にイライラしたりするので今のうちに話し合った方がいいと思いますよ☺️
お互い分かり合えるように頑張りましょう✨