妊娠・出産 産休育休手当は、1年未満で2人目を出産した場合もらえるでしょうか? ふと質問なのですが、 2018年2月に出産し、産休は2017年12月23日に入りました。2019年4月に保育園を通い始めその育休産休取ってた会社をGW中に退社し他の会社で勤めます。 そこでもし2人目が今すぐにではないですが1年も勤めず出来た場合は1人目同様に産休育休手当は貰えるのでしょうか?それとも貰えないのでしょうか? 最終更新:2019年4月24日 お気に入り 保育園 産休 出産 2人目 育休手当 会社 Saku(4歳11ヶ月, 7歳) コメント あゆ 保険を切らずに、他の会社で継続して保険に入れて貰い働く場合は1年未満でも産休育休手当を貰えますが、退社して切った後だと1年は働かないと産休育休手当は貰えないですよ💦 4月24日 Saku コメントありがとうございます📝 保険を切るというのはどういう事でしょうか? すみません😭 4月24日 あゆ かけてくれてる健康保険や、雇用保険です。 社員や、契約社員、扶養外パートなら会社でかけてくれてる保険です。 前にいた会社で一度保険を切った後に就職先が決まり、雇用して貰うと産休育休手当は、1年は働かないと出ないと言う事ですよ。 しかし、働きながら次の就職先を見つけ、次の月からそのまま継続して保険を入らせて貰いたいとお願いすれば、新しい職場で1年は働かなくても産休育休手当が貰えると言う事です。 4月24日 Saku わかりやすくありがとうございます! ということは、会社が違くても同じ健康保険に加入していれば問題ないという妊娠でよろしかったでしょうか? 4月24日 あゆ その認識で大丈夫です。 今の職場でそう説明を受けました。 4月24日 Saku 妊娠ではなく認識でした😣 ありがとうございます😊 4月24日 おすすめのママリまとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
Saku
コメントありがとうございます📝
保険を切るというのはどういう事でしょうか?
すみません😭
あゆ
かけてくれてる健康保険や、雇用保険です。
社員や、契約社員、扶養外パートなら会社でかけてくれてる保険です。
前にいた会社で一度保険を切った後に就職先が決まり、雇用して貰うと産休育休手当は、1年は働かないと出ないと言う事ですよ。
しかし、働きながら次の就職先を見つけ、次の月からそのまま継続して保険を入らせて貰いたいとお願いすれば、新しい職場で1年は働かなくても産休育休手当が貰えると言う事です。
Saku
わかりやすくありがとうございます!
ということは、会社が違くても同じ健康保険に加入していれば問題ないという妊娠でよろしかったでしょうか?
あゆ
その認識で大丈夫です。
今の職場でそう説明を受けました。
Saku
妊娠ではなく認識でした😣
ありがとうございます😊