※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
家族・旦那

現在里帰り中の臨月妊婦です。先日祖母が亡くなりました。私の父が喪主…

現在里帰り中の臨月妊婦です。
先日祖母が亡くなりました。
私の父が喪主を務め、無事に葬儀を終えましたが、私の旦那の親は参列どころか、香典すらありませんでした。
旦那と私は同じ地元で、田舎なので新聞にも一般人の訃報は載せる環境ですし、旦那からも亡くなったことはその日に聞いていたみたいです。

旦那の実家から斎場までは車で10分くらいの距離でしたが、旦那の親は来ませんでしたし、連絡すらありませんでした。

私のいとこ達は(私と同じく祖母からみて孫たち)配偶者の実家からは地元以外の遠方からでも香典だけは届いていたりしていたので、なんだかすっきりしない感じです。

急なことなので通夜や告別式に参列できなくても、嫁の私も臨月ですし、私の実家に私の様子を見ながら香典を持って来ることもできると思うのですが、正直常識がないように思えてしまいます。別に私たち実家と旦那の実家の関係が悪いわけではなく、旦那の親も悪い人ではありません。ただドライなだけだと思うのですが、なんだかモヤモヤで..。

旦那にもなんて伝えていいのかも分からないですし、もう黙って割り切るしかないんでしょうか?
嫁の親が喪主をしているのに香典もないのは普通なことなんでしょうか?

どう思われますか?
また旦那にはこの事で思ってることをやんわり伝えますか?

コメント

なつき

普通は香典だけではなく、義両親は参列するものかと思います。私の母方の祖父が亡くなったとき、夫の両親はもちろん通夜に来てくれました。遠方ならわからないでもないですが、、。旦那さんは参列されたんですよね?私なら嫌味にとられないような感じで夫に聞いてみます!

  • C

    C

    そうですよね。逆の立場でも私の両親は参列していたと思いますし、何か手伝えることないですか?の一言があってもいいと思います。
    私は里帰り中で、旦那は亡くなる前の祖母の様子を見に先月帰ってきました。飛行機で乗り継ぎをして帰ってこないといけないところなので、亡くなった日にはやはり急で飛行機がとれずに旦那は参列することが出来なかったのですが..。色々と帰れるように手配は頑張ってくれていました。
    嫌味にとられないように聞いてみようと思います。やっぱり気になるので..。

    • 4月24日
deleted user

ちょっと常識ない感じします。
普通に聞いちゃいますかね、私だったら。お義父さんお義母さん忙しかったの?って感じで。
参列は厳しいとしても香典は出すと思います。

  • C

    C

    旦那は片親で義母だけなのですが、やはり少し常識ないですよね。悪気があるわけではないと思いますが…やはり気になります( ˟_˟ )

    • 4月24日
マーマ

主人の祖母が亡くなったとき私の両親も参列しました。主人の妹の旦那さんは実家が遠方でしたが弔電と香典はありましたよ。
ご愁傷様の挨拶もないのは気になりますね…。私なら、来なかったね、どうしたの?と聞いてしまいます。来るのが当たり前の認識ですのでドライとかそういう問題ではないような…。

  • C

    C

    そうですよね。通夜に来なかったときに、お義母さん忙しかったかな?と旦那に聞くと看護師をしている義母は夜勤だったようで、それは仕方ないな、と思えたのですが、告別式や香典だけでも..という感じでもなかったので、やっぱりちょっと気になりますよね。

    • 4月24日
ことり♪

うちは逆のことがありました!
主人の祖父が亡くなってそれを母に話したら、父が香典も弔電もいらないと言ってきました。
高速で2時間なので参列は無理だろうと思っていました。
そういうのは本気でお断りする義実家なので気を使わせないという意味では良かったかもですけどなんか引きました。。

  • C

    C

    逆に断る場合もあるんですね。
    私の場合は田舎なのもあり、大勢の方が参列してくださったので、喪主の私たち家族の記録帳に旦那の親の名前がないのはなんだか寂しくて..。連絡すらもないですし..。来週は出産予定日ですが、連絡をしても子どもの顔すら見にこないんじゃないかと思ってしまいます( ˟_˟ )笑

    • 4月24日