![ふぅママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日の1週間前くらいから胸が痛むことはありますか?周期は31日で排卵日は特定済み。排卵日1週間前に胸の奥が痛い。妊娠ではないがPMSでもなさそうで困惑中。同じ経験の方いますか?
カテ違いかもしれませんが、排卵日の1週間前くらいから胸が痛いことってありますか?
今妊活中で、基礎体温も排卵検査薬も使っているため、大体の排卵日は特定できています。
周期はだいたい31日くらいですが、自分の体の変化を妊活してて細かくチェックしているので気になったことがありました。
それが排卵日1週間前くらいの胸の痛みでした(*´・ω・)
正確には生理が大体1週間ほど続いたあと、2日後くらい
D10前後に胸の奥のところが痛い感じです(*´・ω・)
張る感じともまた違い、柔らかいけども痛いです(*´・ω・)
もちろん排卵前なので妊娠なわけもないし、PMSにしては時期が微妙すぎてなんだろうと思いました(*´・ω・)
同じような方いらっしゃいますか?
- ふぅママ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
さわると痛いかんじですか?
それだったらありました!結局生理予定日以降もつづき、
妊娠発覚してからは触らなくても張って痛くなって、胸が大きくなりました。
ホルモンバランスによるものでしょうかね✨
![まつ毛君のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつ毛君のママ
周期は数えてなかったけど、発作のように急に胸やその近くの肋骨あたりが痛くなるときはありました。
だいぶ頻発したので病院に行くと、肋間関節痛ではないかといわれました。
ストレスや自律神経の関係で痛くなるそうです。
帯状疱疹が出たことある人は、その菌?が神経を痛めたなごりだとか…。
湿布しか処方されず、今も自分ではわからないストレスに反応して時々痛みます(´ω`)
-
ふぅママ
肋間神経痛はわたしもたまになりますがそれとはまた違う本当に胸というか乳房が痛いんですよね(´-..-`)
ありがとうございました!- 3月3日
ふぅママ
触らなくても痛いです(*´・ω・)
それもずっとではなく、たまにイテテっとなる感じで(´-..-`)
ホルモンの関係なんですかね?(*´・ω・)
退会ユーザー
そうなんですねー💦
それやったら私とはすこし違うかもしれません😞
心配でしたら病院で聞いてみるのが一番かと思います\(^o^)/