※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんまむ
お金・保険

ほけんの窓口行ったことある方います??学資保険入ろうか迷ってて、そういうとこ行って聞いた方が良いのかな??

ほけんの窓口行ったことある方います??

学資保険入ろうか迷ってて、そういうとこ行って聞いた方が良いのかな??

コメント

きなこ

ほけんの窓口で説明を聞き、
保険に加入しました✨
学資と終身と迷ったのですが...
利率とか好きなときに解約できる点などを考えて、終身保険を選びました。

deleted user

保険の窓口で契約しましたよ🤗
比較して決めたかったので。
ただ、やっぱり販売店側に利益の多い保険を勧められがちなので(終身保険など)、即決せずシュミレーションを家に持ち帰りよく検討して決めた方がいいと思います✨

私はソニー生命の学資にしました😊

ままり

ほけんの窓口行ってますよ😌
無料だし細かく比較できますし押し売りもないですし、担当者との相性もありますがいいです!基本的な保険の知識も養えます。

deleted user

ほけんの窓口行ったことありません😅

保険証券をフリーで販売している知人から、保険の組み合わせは専門家でもセンスが必要で、機械的な組み合わせで販売しているところではあまり買わない方が良いとのことでした💦

その人がたまたま我が家と同じような家族年齢・家族構成だったので、その人が契約している保険や、最近発売したオススメの商品を購入しました。

おかん

保険に無知なら行って話だけ聞いてきてもいいと思います!
無理に進めてきませんし話聞くだけで帰ってきましたよ!

deleted user

保険の窓口で契約しました😊
1つの保険会社だと、そこだけ推されそうなので、保険の窓口だといろんな保険会社を紹介してくれるのでよかったです💕