
初妊娠で同棲を始める女性が、赤ちゃんのためにジョイントマットを買うか迷っています。パートナーはリビング全体に敷くことを提案しており、広さや購入時期について悩んでいます。
こんばんわ。初めての妊娠で彼とこれから同棲を始めようとしているのですが、赤ちゃんが生まれた時のためにジョイントマットを購入するかで迷っています。
彼はリビング全体をマットで埋めつくそう!といっているのですが、全体になるとお金がかかるので、どのくらいの広さを埋めつくすかで悩んでいます。また、購入するにしても、まだ10週のため生まれてからで良いのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか?
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
- すきやき(5歳5ヶ月)

りんちゃんママ
動き回るようになってからで十分だと思います☺️
うちは危ないところだけ行かないようにベビーゲートを付けていますがそれ以外はフリーです。なのでほぼ全面ジョイントマット敷いてます!

まみ
産まれてからで大丈夫ですよ〜。
うちは12枚分しか敷いてないです。
ベビーサークル の中だけジョイントマットです💡

りー
産まれてから購入で大丈夫かと思います。☺️
9枚入りや4枚入りで売っていたりするので、必要な分買い足していけばいいんじゃないでしょうか☺️
産まれたばかりの頃はジョイントマット使いませんでした。

退会ユーザー
足をバタバタさせるようになったので、下の階の人に申し訳ないと思い3ヵ月のころ購入しました🙋♀️
ニトリの大判で4×3枚です✨
ハイハイしたりするようになったら拡張するかもしれません😵

り
2LDKですが、リビングのみ最近ジョイントマット敷きました(^^)!

kie
産まれてからで大丈夫ですよ。
ジョイントマットを買うなら、大判のものがいいです。
西松屋で売ってた30cm四方くらいのは剥がされ放題なので、ホームセンターとかの大きいのがいいと思います。

ぶぅ
自分で移動しだした5か月とかでジョイントマット買いました☺!
36枚入りで3000ぐらいであったので😂
薄いやつだと意味ないので厚めのがいーですよ☺
生まれてからでもいいと思います☺

退会ユーザー
もうすぐ生後4ヶ月ですがGW中にジョイントマット敷く予定です!
大判の2cm厚のものです。
最初は寝てるだけなので産後余裕ができたら購入すれば良いと思います^_^
うちもあとから買い足そうかと思いましたが、同じものがその時にあるかロットによって色が違ってこないか心配だったのですぐには全部敷きませんがまとめて買いました!

小怪獣
生まれてから、必要になってからでええと思います。
ママリの中の投稿で、ジョイントマットの掃除がキチガイになりそう💦と書いてはるのを何度か見たことがあって、我が家は買わない方向です🏡
欲しいなぁと思ってましたが、そういえば甥っ子がよくパーツ外したり、舐めたり…
我が家は猫がいて、目が悪くて自分の抜け毛も見えない旦那様が居てます。
これ以上、毛が挟まるものは増やしたくない…(笑)💦
コメント