※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきな
その他の疑問

共通の趣味繋がりの80代のお婆ちゃんからお孫さんのオモチャや衣類等を…

共通の趣味繋がりの80代のお婆ちゃんか
らお孫さんのオモチャや衣類等をお下がりで頂くのですが、皆さんならお礼はどうされますか?

1度目
チャイルドシートとお風呂での椅子

2度目
大量のオモチャとブランド物のまだ綺麗な靴を何足か

次回
滑り台のついたプレイジム?や子供用の傘をくださるそうです💦

1度目にあとに5千円程度のお礼の品を渡したら
こんなことしなくていいのよ!
ってけっこう本気めに言われたのですが、
お下がりと言ってもかなり綺麗なものばかりでやっぱりタダで貰うだけってのも気持ちがん〜🤔となってしまって😅
上手く言えないんですが💔

お下がりはお婆ちゃんの娘さんが県外から帰省の際に持ってきてくださってるようです💡

今度GWの帰省の際に皆さんで食べられるような3千円程度のお菓子なら受け取ってもらえるかな?
と思っているんですがどう思いますか?💦

前回のお礼のときのこともあるし、
あまりお礼し過ぎるのも目上の方に対しては逆に失礼になることもあると聞いたので悩んでます😭

皆さんならどうしますか😭

コメント

deleted user

難しいところですが、私もお礼のお品をお渡しすると思います。
お値段も2000〜3000円くらいが良さそうですね✨

頂いたもののお礼というか、いつもお世話になってるので〜ってお伝えしてみてはどうですか?☺️

  • ゆきな

    ゆきな

    気が済まないんですよね💦
    もう少し考えてみようと思います✨
    ありがとうございます😊

    • 4月23日
(˘ω˘)

一緒に食べるためのお菓子とかを会うタイミングで用意する程度かなぁ?
あくまでこれ食べましょーくらいのやつで自分もちゃんと食べる。

わざわざ持ってきて下さるってことは娘さんも箪笥の肥やし状態で処分したいんじゃないですか?
うちは親戚中で色んなもの回しながら使ってるんで、わざわざお礼なんかもしないし、くれる方もゴミになるからーって感じで軽い感じですよ。

またお礼を気にする人ならわざわざ他人にあげないかなって思ったり。
私ならご厚意に甘えて、使用してる写真とかそんなの見せてあげるようにしますかね(●°ω°●)
使いましたよー!とか遊びましたよー!って。

  • ゆきな

    ゆきな

    趣味の会でしかお会いしない方でそうなると他の皆さんの分もで人数がすごくて💦

    使ってる写真見せるのいいですね✨
    もう少し考えてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月23日
  • (˘ω˘)

    (˘ω˘)

    それは大変ですね😅
    んじゃあコソッとこれ食べて😊って渡すくらいかなぁ。
    どっちにしてもお礼という形じゃない物にしますね。

    お婆ちゃんは子供が好きですから喜んでもらえますよ!

    • 4月23日
  • ゆきな

    ゆきな

    そうですね!
    渡すならコソッとにします✊笑

    • 4月24日
ブルゾンちえみ

私ならお礼はします。
毎度は相手側様も気をつかわれるかと思うので…タイミングをとってするかと思います。
綺麗な物ばかりとのことですし、譲っていただいている数も結構ですし、相手の方がそうおっしゃっていただいていても受けとるばかりでは気持ちが落ち着きません😅

  • ゆきな

    ゆきな

    そうですよね💦
    何か美味しそうなものを見つけてコソッと渡そうと思います😊
    私の気持ちが落ち着かないとも伝えてみます💡
    回答ありがとうございます!

    • 4月24日