
子供がおしゃぶりなしで寝るようになりました。嬉しいけど寂しい。おしゃぶりを忘れて卒業できるように頑張ります。
今まで家にいる時は常におしゃぶり喰わえてた子供が遂におしゃぶりなしで寝た😭😭嬉しい反面ちょっとだけ寂しい😭けどえらい!このままおしゃぶりの存在忘れておしゃぶり卒業出来るように頑張ろう!!
- R(8歳)
コメント

のんこ
うちは寝る時だけおしゃぶり必須ですー!どうやってやめれましたか??
おしゃぶり姿可愛いけれど、そろそろ卒業しなきゃなぁと思ってます。。
今まで家にいる時は常におしゃぶり喰わえてた子供が遂におしゃぶりなしで寝た😭😭嬉しい反面ちょっとだけ寂しい😭けどえらい!このままおしゃぶりの存在忘れておしゃぶり卒業出来るように頑張ろう!!
のんこ
うちは寝る時だけおしゃぶり必須ですー!どうやってやめれましたか??
おしゃぶり姿可愛いけれど、そろそろ卒業しなきゃなぁと思ってます。。
「子育て・グッズ」に関する質問
登校班、集合時間に遅れたらおいて行かれますか? うちの登校班は遅い子がいたら家まで迎えに行くということになっているようなのですが、うちの子が今日初めて少し遅れてしまって(普段は早く行きすぎなくらいに出発して…
3才の息子の体重が少なくて心配です。 未だ11.5から12kgをいったりきたり。 園では給食もおやつもみんなが驚くくらい食べます。 お家でごはんはあまり食べません。 2月くらいから11kg台から抜け出しません。 大丈夫で…
赤ちゃん産まれて幸せだよー!っていうお話聞きたいです! お産の痛みとその後の寝れない育児が待っていると思うと怖いのですが、先輩ママさんの素敵なお話聞いてこれからのこと明るく想像したいですm(_ _)m
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
特になにしたわけでもないんですよ😅
昨日の夕方保育園から帰ってきて
からおしゃぶりの存在忘れてたみたいでおしゃぶりなしでずっと遊んでて
寝る時はおしゃぶり付けて寝たんですけど
今日はお風呂上がってからおしゃぶりの
存在忘れてるみたいだからそのまま
寝室に連れてったら寝ました!
おしゃぶり咥えてるの可愛いですよね🤩
けどうちは歯並びも悪いので頑張って卒業させます!
回答になってなくてすみません💦💦
のんこ
そんなこともあるんですね😂
すんなり外れてよかったですね✨
夜歯磨きしておしゃぶりあげて、お気に入りのブランケット持たせるのが寝る前の儀式になってるので、さりげなくおしゃぶりは渡さないようにして実験してみます。笑