※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みのり
妊娠・出産

初めまして。妊娠6週目でイライラしてしまいます。初の妊娠で色々分からないことがあります。妊娠初期のイライラは普通でしょうか?教えていただけるとありがたいです。

初めまして(^^)
今週で妊娠6wです。

妊娠のせいなのか分かりませんが、ものすごくイライラします>_<
旦那さんに当たってしまい、本当に申し訳ないと思ってるんですが何故か抑えきれなくて。。。

妊娠初期はイライラしがちなものですか>_<???

初の妊娠なので分からないことだらけです>_<
色々教えて頂けたら嬉しいです(^^)

コメント

m♡

はじめまして^_^
そのお気持ちすっごくわかります‼︎いろいろしてもらって感謝もいっぱいあるんですが、言動一つ一つイライラしてしまいます(;^_^A
本当に申し訳ないけど、しばらく離れてたいなぁとかも思ってしまいます(>_<)
妊娠されると旦那さんを嫌悪してしまったり、感情が不安定になることはあるみたいなので、旦那さんには少し大目にみてもらうしかないですね!

みのり

さくらさん☆

コメントありがとうございます(^^)
同じ気持ちの方がいると思うと安心しました(^^)!

イライラしてしまうと、本当に喋りたくない時もあります>_<

旦那さんが理解してくれるように、妊娠ライフ色々なことを学んで、楽しんで行こうと思います(*^^*)

mokoton

分かります!
私も6wのときずーっとイライラしてました(^^;;
ちょっとしたことも気になるんですよね✳︎
イライラしたときは旦那さんに
怒ってしまいますが、
自分が落ち着いたときには
なるべくごめんねとかありがとねとか
言うようにしてました!
初めてのことで、
戸惑いだらけですよね✳︎
旦那さんも同じだと思うので、
心に余裕がうまれたときに
優しくしてあげればいいと思います(*´˘`*)

みのり

とてこさん☆

コメントありがとうございます(^^)

そうですねっ!!!
落ち着いたときに感謝の言葉を言ったら、旦那さんも安心してくれるかもしれませんね(*^^*)

妊娠してから家事を率先してやってくれるのに、私は気分がコロコロ変わってばっかりで>_<

余裕が出来たとき、優しく接して、感謝を述べますね♬

ありがとうございましたっ(^^)♬