![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんころ
外に出てる方がイライラしないので
平日はほとんど支援センターか
公園に行ってます💦
疲れますけど外の方がイライラしないです私は😅
人と話すこともいいと思いますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おつかれさまです😊
私も毎日イライラばかりです。
ストレス発散とまではいかないかもしれませんが、イライラしたらあえて子どもの所に行ってくすぐり攻撃しかけます😁
笑いながら逃げて、でもちょっとくすぐられたいみたいな笑顔でこっちを見てくるので肩の力が抜けるような気がします。
![LA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LA
私もわりと外にいる方が
イライラしないので
ストレスがたまってきたら
お外に出ます!
散歩だったり、ショッピングモールだったり🤔
あとは、実家に行って
母に預けて
1人で買い物とかしてきます!
好きなもの買って
好きなの飲んでってしてます!
そういう日も必要です👌🏼💓
![フワ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フワ
最近散歩デビューして、リフレッシュできてます😊
旦那いる方がイライラしませんか??
私はですが、子供にイライラというより、子供がうるさいと旦那がイライラするのでそれを見てイライラする感じです😅笑
言葉悪いですがお前がやれよって笑
もちろん旦那いなくてもうるさかったらうるさいなーとかイライラしたらぽろっと出ちゃいます。がそれで終わりです
私もワンオペですが、旦那出張でいないので本当に楽になりました。
手をあげるっていう所まで追い詰められたのは周りの理解ないせいですよね
手をあげたくなる気持ち、わかります😥私は子供に当たったことはありませんが、イライラしすぎてキッチン凹ませたり物投げたりして破損したり相当荒れてました😅
今だけなんですから、旦那さんに話して楽させてもらえませんかね?
お子さん見てもらうとか、逆に子供と二人きりにして家事しないでいい日を作ってもらうとか…
![退会ユーザー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
地域によっては分かりませんが、子育て支援センターや保育園で一時預かりとかやってませんか?
ママだってストレスたまりますよ😥
お子さん何歳か分かりませんが思いきって数時間でも自分の時間を✨
抵抗ありますかね💦
私は世界が変わりました😃🌠
![sora](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sora
イラつきます。
特に周りに人がいる時のがムカついちゃうので
そーゆーときは子供と二人きりで自分のペースで育児して
YouTubeみせたりもして
30分くらいぼーっとアイス食べます(笑)
コメント